CD 輸入盤

イタリア協奏曲、フランス風序曲、半音階的幻想曲とフーガ、他 スティーヴン・ディヴァイン(チェンバロ)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CHAN0802
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

エイジ・オブ・インライトゥメント管弦楽団のチェンバリスト、
スティーヴン・ディヴァインのバッハ第2弾!


イギリスの名門ピリオド・オーケストラ、エイジ・オブ・インライトゥメント管弦楽団の準首席チェンバロ奏者としてピリオド奏法の最前線で活躍するチェンバリスト、スティーヴイン・ディヴァイン。ゴルトベルク変奏曲(CHAN0780)に続くバッハのソロ・アルバム第2弾は、イタリア協奏曲とフランス風序曲。『クラヴィーア練習曲集』の第2巻として出版された2つの名作をイギリスの実力派鍵盤奏者が技巧的に彩ります。
 楽器は前作同様、英国の名工コリン・ブースが2000年に製作したフライシャー1710年製のレプリカ・モデル。(東京エムプラス)

【収録情報】
J.S.バッハ:
・半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
・イタリア風アリアと変奏 イ短調 BWV.989
・幻想曲 ハ短調 BWV.906
・イタリア協奏曲ヘ長調 BWV.971
・フランス風序曲ロ短調 BWV.831

 スティーヴン・ディヴァイン(チェンバロ)

 録音時期:2013年9月23-25日
 録音場所:イギリス、サフォーク、ポットン・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

  • 01. Italian Concerto, BWV 971
  • 02. French Overture, BWV 831
  • 03. Aria Variata Alla Maniera Italiana, BWV 989
  • 04. Chromatic Fantasia and Fugue, BWV 903
  • 05. Fantasia, BWV 906

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品