SACD

交響曲第101番『時計』、第103番『太鼓連打』 パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル

ハイドン(1732-1809)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICC10403
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド

商品説明


千変万化する表現力の凄み、溢れ出るユーモア。

現在最も刺激的な音楽を生み出し続けているパーヴォ・ヤルヴィ。彼の60歳(2022年12月30日)を記念して、国内外のオーケストラとの充実の成果を刻んだアルバムを連続リリース。
 その第1弾はドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン(DKAM)とのハイドン。ヤルヴィとDKAMの初共演は1995年、芸術監督に就任したのが2014年で、30年近くの年月をかけてベートーヴェン、シューマン、ブラームスの交響曲全集の録音を世に問い、作品の核に迫る斬新な解釈で世界の聴衆を魅了してきました。そんなコンビが新たに着手したのがハイドンの「ロンドン交響曲集(第93番〜第104番)」全12曲。これはパーヴォが長年温めてきた録音プロジェクトで、「ハイドンの交響曲に含まれる機知とユーモア、簡潔にして巧みなオーケストレーションの凄さをDKAMと改めて世に問いたい」と切望して実現するもので、録音は2019年からスタート、2023年に完了予定。
 「ロンドン交響曲集」VOL.1は、第2楽章のリズムの刻みから『時計』の愛称で知られる第101番、ティンパニのソロで始まる冒頭から『太鼓連打』と仇名がついた第103番の2曲。いずれもヤルヴィにとって初録音。(メ−カー資料より)

【収録情報】
ハイドン:
1.交響曲第101番ニ長調 Hob.I:101『時計』
2.交響曲第103番変ホ長調 Hob.I:103『太鼓連打』

 ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン
 パーヴォ・ヤルヴィ
(指揮)

 録音時期:2019年12月13-15日
 録音場所:バート・キッシンゲン、レーゲンテンバウ、マックス・リットマン・ザール
 録音方式:ステレオ(DSD/セッション)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND

 プロデューサー:フィリップ・トラウゴット
 レコーディング・エンジニア:ジャン=マリー・ゲイセン
 アシスタント・エンジニア&エディティング:カレル・ブリュッゲマン
 レコーディング&ポスト・プロダクション:ポリヒムニア・インターナショナル


内容詳細

パーヴォ・ヤルヴィとDKAMの新たなプロジェクトは、ハイドンの「ロンドン交響曲集」全12曲の取り組みだ。ハイドンの優れたオーケストレーションから、ヤルヴィはさまざまな表情、世界を汲み取ってくる。要注目のシリーズだ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイドン(1732-1809)

ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に

プロフィール詳細へ

ハイドン(1732-1809)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品