CD 輸入盤

『天地創造ミサ』 ヒンライナー&ザルツブルク・カメラータ・アカデミカ、ザルツブルク放送合唱団

ハイドン(1732-1809)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
AMS35
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

商品説明

伝説の名エンジニア、アンドレ・シャルラン
完全ワン・ポイントのむせかえる香り
フランス音楽黄金期の濃厚な名録音が蘇ります。


フランスを代表する伝説の名エンジニア、アンドレ・シャルラン。彼が1960年代にかけて録音したシャルランレーベル伝説の録音が復活いたします。
 シャルランが生涯こだわり続けた「ワン・ポイント録音」の素晴らしさを実感!
「クラシック音楽の場合には、音楽がそこにあるのです。音楽自体がすでに存在するのです。更にまた、聴く人の耳というものは、一ヶ所です。二つの耳はついていますが、音楽の発する空間からある距離をもって聴者をみた場合、一ヶ所に集約されます。完成されたすでに存在する音楽というものに沢山のマイクロフォンを立ててミクシングするということは音楽に対する冒とくです。ですから、ワン・ポイントというものはあたりまえのことではありませんか?」と語るシャルランの完全ワン・ポイントのむせかえる香り高き録音がここに完全復活いたします。(キングインターナショナル)

ハイドン:『天地創造』ミサ
大規模の声楽作品も天才シャルラン技師の手にかかれば、実に自然で美しいワンポイント芸術!

【収録情報】
・ハイドン:ミサ曲第11番変ロ長調『天地創造ミサ』 (1801)
 マリータ・タボルスキー、ユリア・ファルク(ソプラノ)
 エーリヒ・ズール・エック(アルト)
 カルロ・シュミット(バス)
 ロバート・クッペルヴィーザー(オルガン)
 ザルツブルク放送合唱団
 ザルツブルク・カメラータ・アカデミカ
 エルンスト・ヒンライナー(指揮)

 録音方式:ステレオ

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイドン(1732-1809)

ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に

プロフィール詳細へ

ハイドン(1732-1809)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品