ドヴォルザーク(1841-1904)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質AB】 ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲、マルチヌー:ピアノ協奏曲第4番『呪文』 イヴォ・カハーネク、ヤクブ・フルシャ&バンベルク交響楽団

ドヴォルザーク(1841-1904)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
なし
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
SU4236
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

フルシャ&バンベルク響の好サポートを得て
カハーネクがドヴォルザークとマルチヌーの協奏曲に挑む!


イヴォ・カハーネクがドヴォルザークとマルチヌーのピアノ協奏曲を録音。共演はヤクブ・フルシャ指揮バンベルク交響楽団で、スプラフォン・レーベルとバイエルン放送の共同企画により実現しました。
 ドヴォルザーク唯一のピアノ協奏曲は1876年に作曲されたものの何度も書き換えられました。1883年に改訂版が完成。作曲を依頼し作品を献呈されたカレル・スラフコフスキーのピアノによって演奏されました。ヴァイオリン協奏曲にくらべて演奏頻度が少ないもののドヴォルザークの作品を知るうえでかかせない作品といえましょう。
 カップリングはスプラフォン・レーベルが力を注いで新録音をリリースしているチェコの作曲家、ボフスラフ・マルチヌーです。マルチヌーは生涯400作にも及ぶ作品を残した多作曲家として知られ、ピアノ協奏曲は5つ作曲されております。『呪文』と題された第4番はチェコを代表する大ピアニスト、ルドルフ・フィルクシュニーの委嘱により作曲された作品。オーケストラを縮小し、打楽器やハープを加えている興味深い協奏曲です。
 ピアノのイヴォ・カハーネクは感情の豊かさと深さで評価されている演奏家で、サイモン・ラトルが2014年11月のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートにてソリストに指名するなど、ヨーロッパを中心に活躍を場を広げているチェコ期待の星です。(輸入元情報)

【収録情報】
1. ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲ト短調 Op.33 (1876)
2. マルチヌー:ピアノ協奏曲第4番『呪文』 H.358 (1956)


 イヴォ・カハーネク(ピアノ)
 バンベルク交響楽団
 ヤクブ・フルシャ(指揮)

 録音時期:2017年10月4,5日(1)、2019年1月17-19日(2)
 録音場所:バンベルク・コンサート・コングレス・ホール「ヨゼフ・カイルベルト・ザール」
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション:1、ライヴ:2)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
チェコ期待の若手による協奏曲アルバム!ド...

投稿日:2020/02/19 (水)

チェコ期待の若手による協奏曲アルバム!ドヴォルザークの協奏曲に加え、マルチヌーの呪文を収録するとは、スプラフォンならではの意欲的な内容です。カハーネクのピアノはどこまでも活気に満ちていて、実に清々しくスッキリとしています。やや冗長と思われるドヴォルザークの協奏曲も、楽しんで聴くことができました。そして最も楽しみにしていた呪文は、やはり期待どおりの素晴らしい演奏。バンベルク響は過去に父ヤルヴィと組んでマルチヌーの交響曲全集に取り組んでいる功績があるからか、きわめて自然な演奏で好印象です。バランスの良い響きは、録音の技術もさることながら、フルシャの冴えた指揮によるところも大きいと思われます。企画上全集というのは難しいかもしれませんが、同コンビによる2番や3番の演奏も聴いてみたい、そんな期待をも抱かせるような1枚でした。

ブルノのおっさん さん | 北海道 | 不明

0

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品