ドヴォルザーク(1841-1904)

人物・団体ページへ

CD

【中古:盤質AB】 チェコ組曲、アメリカ組曲、他 ドラティ&デトロイト交響楽団、他

ドヴォルザーク(1841-1904)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
帯付き
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
UCCD3884
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

アンタル・ドラティの芸術
全20タイトル

ハンガリー生まれ、コダーイやバルトークに師事し、作曲家としても活躍した大指揮者アンタル・ドラティ。特にオーケストラ・ビルダーとしての評価が高く、ダラス交響楽団、ミネアポリス交響楽団、ナショナル交響楽団、デトロイト交響楽団などを世界一流のオーケストラに育て上げたことは有名です。
 ここでは1950〜60年代にマーキュリーに、1970〜80年代にデッカに録音したものを一挙リリースいたします。(ユニバーサル・ミュージック)

ドラティ/ドヴォルザーク:チェコ組曲、アメリカ組曲、他

ドヴォルザーク:
・チェコ組曲ニ長調 op.39(B.93)
・プラハ・ワルツ(B.99)
・弦楽のための夜想曲 ロ長調 op.40(B.47)
 デトロイト交響楽団
 アンタル・ドラティ(指揮)
 録音:1980年6月(デジタル)

・3つのスラヴ狂詩曲 op.35
 デトロイト交響楽団
 アンタル・ドラティ(指揮)
 録音:1978年4月(ステレオ)

・アメリカ組曲イ長調 op.98b(B.190)
 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
 アンタル・ドラティ(指揮)
 録音:1983年10月(デジタル)

収録曲   

  • 01. チェコ組曲 ニ長調 作品39(B.93) 第1曲 前奏曲(パストラール)
  • 02. チェコ組曲 ニ長調 作品39(B.93) 第2曲 ポルカ
  • 03. チェコ組曲 ニ長調 作品39(B.93) 第3曲 メヌエット(ソウセツカー)
  • 04. チェコ組曲 ニ長調 作品39(B.93) 第4曲 ロマンス
  • 05. チェコ組曲 ニ長調 作品39(B.93) 第5曲 フィナーレ(フリアント)
  • 06. プラハ・ワルツ(B.99)
  • 07. 弦楽のための夜想曲 ロ長調 作品40(B.47)
  • 08. スラヴ狂詩曲 第3番 変イ長調 作品45(B.86)の3
  • 09. アメリカ組曲 イ長調 作品98b(B.190) 第1曲 モルト・ヴィヴァーチェ
  • 10. アメリカ組曲 イ長調 作品98b(B.190) 第2曲 アレグロ
  • 11. アメリカ組曲 イ長調 作品98b(B.190) 第3曲 モデラート(アラ・ポラッカ)
  • 12. アメリカ組曲 イ長調 作品98b(B.190) 第4曲 アンダンテ
  • 13. アメリカ組曲 イ長調 作品98b(B.190) 第5曲 アレグロ

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
のだめカンタービレの劇中で使用されて有名...

投稿日:2021/03/18 (木)

のだめカンタービレの劇中で使用されて有名になったチェコ組曲など、ドヴォルジャークの比較的マイナーな管弦楽曲を収録したアルバム。 チェコ組曲は、スラヴ舞曲集の完成から一年後に作曲された作品で、フリアントやソウセツカーなど舞曲の名前がタイトルにつけられている。もともとの曲の弦の美しさとドラティの指揮の特徴といえる躍動感があふれるリズム感がうまく調和しているように思う。 プラハワルツは、シュトラウスのウィンナワルツと比べてやや重い感じがしなくもないが、その分安っぽくなくて飽きが来ない作品であるといえる。 アメリカ組曲は、もともとはピアノ曲でドヴォルジャークがアメリカに滞在中、現地の音楽にインスピレーションを受けて作曲したものだが、どちらかというとアメリカというよりボヘミアの響きが感じられるような気がする。演奏はチェコ組曲同様リズム感があって、弦楽・木管楽器の奏でる音も美しい。

miklos さん | 埼玉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
買って数年経ちましたが、今更になって、も...

投稿日:2013/11/04 (月)

買って数年経ちましたが、今更になって、ものすごく充実したCDであることに気づきました。 メジャー曲でないという事にだまされてはいけません。 聴けば価値は分かるはず。 無くなる前に買うことをお奨めします。

あんこう川の主 さん | 大分県 | 不明

4
★
★
★
★
☆
このCDに収録されている曲は概ねいい曲で...

投稿日:2008/11/15 (土)

このCDに収録されている曲は概ねいい曲である。オーケストラもいいし、曲の特徴がはっきりわかる。演奏が素晴しいと思います。

Johannes さん | 埼玉県 | 不明

1

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品