チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

歌劇『チャロデイカ』全曲 プロヴァトロフ&モスクワ放送響、クリョノフ、シモノワ、他(ステレオ)(3CD)

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MELCD1001811
組み枚数
:
3
レーベル
:
:
Russia
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

チャイコフスキー:歌劇『チャロデイカ』(3CD)

チャイコフスキーがイッポリート・シュパジンスキーの戯曲を題材として作曲した4幕のオペラ『チャロデイカ(魔女)』の全曲録音。
 ステレオ録音、ロシア人アーティストたちによる全曲録音の復活はチャイコフスキー・ファン、オペラ・ファンにとって朗報。ディジパック仕様。(東京エムプラス)

【収録情報】
・チャイコフスキー:歌劇『チャロデイカ』全曲

 オレグ・クリョノフ(バリトン)
 リュドミラ・シモノワ(メゾ・ソプラノ)
 レフ・クズネツォフ(テノール)
 エフゲニー・ヴラディミロフ(バス)、他
 モスクワ放送交響楽団&合唱団
 ゲンナジー・プロヴァトロフ(指揮)

 録音方式:ステレオ

収録曲   

ディスク   1

  • 01. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Introduction
  • 02. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 1. No. 1. Folk Scene. We Love It Across the Oka
  • 03. The Sorceress (The Enchantress), opera: Act 1. No. 2. Folk Scene. I'll Go Out, I'll Walk Around
  • 04. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 1. No. 3. Chorus of Guests. Let Us All Enjoy Ourselves at Your Place / Scene
  • 05. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 1. No. 4. Scene and Kuma's Arioso. Looking Down from Nizhny
  • 06. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 1. No. 5. Folk Chorus. Hail Our Young Prince / Scene
  • 07. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 1. No. 6. Scene. That's Where the Nasty Nest of Vice Is
  • 08. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 1. No. 7. Finale. A) Decimet (A Capella) with Chorus. This Precious Ring to Me / B) Scene
  • 09. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 2. Entr'acte Before Act 2
  • 10. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 2. No. 8. Scene and Princess's Arioso. That's Where the Trouble Came from
  • 11. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 2. No. 9. Scene and Duet of Princess and Prince Yuri. God Grant Us Happiness
  • 12. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 2. No. 10. Scene

ディスク   2

  • 01. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 2. No. 11. Scene and Prince's Arioso. the Image of That Beauty
  • 02. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 2. No. 12. Scene of Prince and Princess
  • 03. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 2. No. 13. Folk Scene
  • 04. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 2. No. 14. Finale
  • 05. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 3. No. 15. Scene and Duet of Kuma and Prince. I Am Out of Hand
  • 06. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 3. No. 16. Scene
  • 07. The Sorceress (The Enchantress), Opera: Act 3. No. 17. Scene and Duet of Kuma and Young Prince. If Only the Rage in My Soul

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
《チャロデイカ》は、《スペードの女王》の...

投稿日:2011/12/05 (月)

《チャロデイカ》は、《スペードの女王》の一つ前、チャイコフスキーの最後から数えて3つ目に当たる、交響曲第5番の前年に初演された、作曲者円熟期のオペラ。ロシア語の《Чародейка》(チャラヂェーイカ)は、「魔法使い(の女)」という意味もあるが、それよりも「魅惑的な女性」という意味で用いられることが圧倒的に多い。本編に登場する”魔法使い”は、原作にはなく、チャイコフスキーによるオリジナル・キャラクター。古くはサモスード指揮モスクワ・フィルによるモノラル盤(50年代中頃の録音)があったが、あまり聴かれず、《チャロデイカ》といったら、もっぱら、77年に録音された本盤で聴かれることが多いようだ。いわば、本家メロディアによる待望のCD化ということができよう。プロヴァトロフとモスクワ放送響は、十分にロシア的でありながら、ロシア特有のある種の泥臭さ、あるいは粗野な肌触りと決別している点で、ローカル色に溺れぬ気品と節度を持って、説得力ある演奏を聴かせてくれる。しかし、チャイコフスキーのテコ入れも虚しく、原作のストーリィの弱さは否定できるものではなく、オペラとしての完成度がイマイチなのが残念だ(初演時も、一週間で客数は半減したと伝えられている)。演奏でもっと面白く聴かせようとすることは出来そうで、伸びしろアリということで、評価は星4つに止めた。

MISPRISIONER さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
歌劇『魔女』といってもおとぎ話ではない。...

投稿日:2011/08/26 (金)

歌劇『魔女』といってもおとぎ話ではない。 魔法使いは登場するものの、若く美しい未亡人に「魔女」というあだながついていることから作品のタイトルがきている。 男を惑わすという意味での魔女だが、あくまで女性の視点からみた悪女が主人公になっている。 この作品にはかなりロシア的な香りが漂っている。(ロシアの中でも地方都市‐ニジニ・ノブゴロドの香りだ。) 民謡もあればフィナーレでは死を悼むロシア正教の音楽のようなものまで入ってきて音楽的に変化が多い。 演奏も素晴らしい。 チャイコフスキイの歌劇では異色かもしれないが、『オネーギン』、『スペードの女王』に並ぶ作品といえる。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品