CD

4つのスケルツォ ポゴレリチ

ショパン (1810-1849)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG4436
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

イーヴォ・ポゴレリチ来日記念7タイトル
2010年、3年ぶりの来日公演を行う奇才イーヴォ・ポゴレリチの来日を記念して、カタログ7タイトルを再発売します。その独特の解釈が常に議論を呼ぶ天才の色褪せぬ名盤です。
 ポゴレリチは、1980年のショパン・コンクールで前代未聞の大胆な解釈で物議を醸し、衝撃的なデビューをかざりました。予選での落選に当時審査員のひとりだったアルゲリッチが「彼は天才よ!」と猛抗議し、審査員を降り会場を去ったというのは有名な話です。結果その事件がポゴレリチの名を世界中に知らしめることとなりました。
 現在ポゴレリチは51歳、自らの芸術を求め、ピアノ界の異端児として大胆且つ奔放な演奏で常に音楽界の話題をさらうアーティストです。(ユニバーサルミュージック)

ポゴレリチ/ショパン:4つのスケルツォ

【収録情報】
ショパン:
・スケルツォ第1番ロ短調 作品20
・スケルツォ第2番変ロ短調 作品31
・スケルツォ第3番嬰ハ短調 作品39
・スケルツォ第4番ホ長調 作品54
 イーヴォ・ポゴレリチ(ピアノ)

 録音時期:1995年9月
 録音場所:ロンドン、ワトフォード
 録音方式:デジタル(セッション)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
14
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
展覧会の絵の演奏もそうだったしこのショパ...

投稿日:2022/12/21 (水)

展覧会の絵の演奏もそうだったしこのショパンもだが、味が大味であるので微妙なニュアンスに欠けるようだ。繊細な感覚が欲しいと思う。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
ポゴレリチの演奏はいつも驚きを与えてくれ...

投稿日:2021/02/27 (土)

ポゴレリチの演奏はいつも驚きを与えてくれる。それも単なる驚きでなく、高揚感というか心をリフレッシュさせてくれる。

せごびあ さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
★
 これを聴いて「4つのスケルツォ」と考え...

投稿日:2015/01/18 (日)

 これを聴いて「4つのスケルツォ」と考えるか、「スケルツォが4つだけ」と考えるかはあなた次第。私には前者のような、聴き応えあるCDに思える。 体調が悪い時には聴けない位に凄い演奏。 かなりオーバーな演奏表現とは思うが、曲想からすれば「これもアリ」ではないだろうか。1曲ごとに、聴き手を引きずりこむ「磁場」のようなものがとてつもなく大きいのだ。

うーつん さん | 東京都 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショパン (1810-1849)

。39年の短い生涯を、作曲とピアノ演奏で駆け抜けた「ピアノの詩人」の素晴らしい音楽が世界中で鳴り響きます。世界各国でさまざまなコンサートやイベントがおこなわれ、CDやDVDなど、数多くの音楽ソフトもリリースされ、ショパンの音楽が過去最高の注目を集めるにぎやかな年になりそうです。

プロフィール詳細へ

ショパン (1810-1849)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品