CD 輸入盤

ピアノ協奏曲第1番、ピアノ作品集 ルーカス・ゲニューシャス(2010年第16回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ)(2CD)

ショパン (1810-1849)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
NIFCCD604
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ルーカス・ゲニューシャス〜第16回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ

NIFCのブルー・シリーズ、第16回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ・レコーディング第3弾は、インゴルフ・ヴンダーと第2位を分け合い、ポロネーズ賞を獲得したルーカス・ゲニューシャス。
 モスクワの音楽一家に生まれたゲニューシャスは、ロシアの名教師ヴェラ・ゴルノスタエヴァの孫であり秘蔵っ子。このショパン・コンクールのライヴでも完全に自分の世界を創り上げており、その個性と成熟度は、名手揃いの入賞者の中でも群を抜いています。
 まるでコンサートのようなコンクール・ライヴ。未来が楽しみなピアニストがまた1人登場です。(東京エムプラス)

【収録情報】
ショパン:
・練習曲第2番イ短調Op.10-2
・12の練習曲Op.25
・ポロネーズ第5番嬰ヘ短調Op.44
・舟歌嬰ヘ長調Op.60
・ワルツ第5番変イ長調Op.42
・幻想ポロネーズ変イ長調Op.61
・ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35『葬送』
・ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11*

 ルーカス・ゲニューシャス(ピアノ/スタインウェイ)
 ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団*
 アントニ・ヴィット(指揮)*

 録音時期:2010年10月3-23日
 録音場所:ワルシャワ・フィルハーモニー・コンサート・ホール
 録音方式:デジタル(ライヴ)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショパン (1810-1849)

。39年の短い生涯を、作曲とピアノ演奏で駆け抜けた「ピアノの詩人」の素晴らしい音楽が世界中で鳴り響きます。世界各国でさまざまなコンサートやイベントがおこなわれ、CDやDVDなど、数多くの音楽ソフトもリリースされ、ショパンの音楽が過去最高の注目を集めるにぎやかな年になりそうです。

プロフィール詳細へ

ショパン (1810-1849)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品