シューマン、ロベルト(1810-1856)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

交響曲第4番 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー&ベルリン・フィル(1953)

シューマン、ロベルト(1810-1856)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ALT290
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

フルトヴェングラーの名録音シューマン4番
最初期オリジナル盤からの復刻!

【制作ノート】
この名演が録音されたベルリンのイエス・キリスト教会ベルリンの市内交通の中心、ZOO(動物園)駅から地下鉄で15分ほどのTHIELPATZ駅を降りて徒歩で5分ほどのところにある小さな教会がそれである。1944年の空襲で、旧フィルハーモニーが跡形もなく破壊されてしまったベルリン市内では、ベルリンフィルのコンサートはもっぱらティタニア・パラスト(映画館)で行われていた。いかしながら、音響は映画館のそれであるので、録音には全く不向きであった。そこで、カイルホルツをはじめとする録音スタッフは、このダーレム地区にある近代的な教会に白羽の矢を立てた。事実、この教会でのオーケストラ録音を聴くと、癖がなく重厚なサウンドの中から音楽のディテールがよくわかる素晴らしい音響にいつも引き込まれてしまう。「新フィルハーモニー」が竣工してから10年以上経っても、ここをメインの録音会場にしていたことや、放送やCD録音用スタジオとしてもここが使われていることからもここのアコースティックがいかに優秀かうかがい知れる。さて、今回復刻に使用したレコードは、10インチの「LP33」とレーベル面に印刷されている初期レコードである(この頃は、SPレコードと同時発売されたため、再生時注意を促す意味でLP33の文字が金色で印刷されている)。今回私たちが復刻したCDから、フルトヴェングラー晩年の解釈、そして、廃墟から録音会場を見つけ出してまで彼の演奏を残そうとした録音スタッフの心意気を感じていただくことができれば、まことに幸いである。(金子学)

【盤おこしに関して】
DGGの初期の録音は、厳密には違うのですがFFRR、その後NABが使われているようです。実際にFFRR、NABでの聴き比べをしてFFRRの方が木管が綺麗に出て響きも良く、フォルテッシモ時の音もホールの響きからすると自然なのでこちらを選択しております。カートリッジの調整としては、この盤の音にあったスタイラスを選別しております。ダイヤモンド針、サファイヤ針、そして天然ゴム、合成ゴムダンパーの組み合わせにて10本以上のスタイラスよりセレクトしていきます。今回はダイヤモンド+合成ゴムダンパーの組み合わせとなりました。針圧は3〜6gと少しずつ重くしていきながら、フォルテシモの音が潰れないようにあわせて行きます。盤も枚数より聴き比べて、音の輪郭が出ている盤をセレクトして使用しております。イエスキリスト教会の空気感が少しでも感じて貰えれば幸いです。録音は電圧も安定する深夜から朝にかけて行っております。(喜代門守)

【収録情報】
・シューマン:交響曲第4番ニ短調Op.120

 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)

 録音:1953年5月14日(モノラル)

 復刻使用機材:Cartridge: Elac Mst-1 Diamond Stylus、Turntable:Elac Miracord 10H、Phonoequalizer:Emotion-1 monoS (vintagejoin) EqualizationCurve: FFRR

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
★
買って本当に良かったです。やっと、フルト...

投稿日:2022/12/31 (土)

買って本当に良かったです。やっと、フルトヴェングラーの「シューマン交響曲第4番」の名盤の名に恥じぬCDにやっと巡り合えた。これまで買った「シューマンの交響曲第4番」は、「疑似ステレオ」のリマスター版以外に、よく出来ていると思うCDに、出会わなかった。 モノーラル録音では、特に良くなかった。むしろ、「シューマンの交響曲第1番「春」」の方がいい。ところが、このCDは、違った。「シューマン」なのに、「ワーグナーの音楽」を聞いているような、「ロマン派」の名演・名盤だ。これが、有名なレコードの「シューマンの交響曲第4番」なのだ。フルトベングラー経験が、実演でも、レコードでもなく、CDの時代の私には、レコードの名盤のCD化では、なかなか、いいものに出会えないのかもしれません。そういう意味では、お勧めのCDです。

カニさん さん | 兵庫県 | 不明

0
★
☆
☆
☆
☆
いかに名演奏の録音とはいえ、わずか30分...

投稿日:2019/12/20 (金)

いかに名演奏の録音とはいえ、わずか30分ばかりの曲のCDにこの価格はどうだろうか。他のCDならもう1,2曲はいっているのに。購入するのに躊躇します。製作者はそれなりの苦労があるでしょうが。なら、無理して買ってもらはなくて結構ですという声が聞えそうですが。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
とても聴きやすい柔らかな音。むかしのレコ...

投稿日:2015/08/03 (月)

とても聴きやすい柔らかな音。むかしのレコードはとてもよい音質だったことがよくわかる。

くまたろ さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

シューマン、ロベルト(1810-1856)

ロベルト・シューマン(Robert Alexander Schumann)は、 1810年6月8日にドイツのツヴィッカウに生まれました。5人兄弟の末っ子で、出版業者で著作もあったという父親のもとで早くから音楽や文学に親しみ、作曲や詩作に豊かな才能を示したといいます。  ロベルト16才の年にその父親が亡くなり、安定した生活を願う母親の希望で法学を選択、1828年にライプツィヒ大学に入学しますが、音

プロフィール詳細へ

シューマン、ロベルト(1810-1856)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品