22歳からの日本経済入門 すぐに使える経済指標 Mainichi Business Books

みずほ総合研究所

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784620318837
ISBN 10 : 4620318833
フォーマット
出版社
発行年月
2008年05月
日本
追加情報
:
19cm,157p

内容詳細

混迷を深める日本経済。みずほ総合研究所の気鋭のエコノミストたちが、国内外の主要な経済指標を身近な話題から読み解く。経済や金融を短期間に学びたい新社会人や、就職活動を控えている学生を対象にした1冊。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kitamura0307 さん

    22歳なので読みました!こういう本は新聞読んで、ニュースを見てよくわからない単語があった時に辞書的に使うべきだね。興味がないのに「国際収支統計」とか言われても全く覚えられる気がしない笑。こういう辞書的な本はどんどん必要なくなっていくんだろうな。だってネットワークがあった瞬間にGoogleのスピードには勝てないんだから。

  • かわしも さん

    経済用語が全く頭に入っていない状態で読むにはまだ難しいと感じたが、2度3度と読み返すうちに基本的な指標について理解出来るようになることが期待できそうな良書でした。

  • taki さん

    良書だと思います。 23歳ですが知らないことが多く、勉強になりました。 経済に関しては素人ですが、流し読みも可能なほどの内容なのでオススメです。

  • uf13 さん

    聞いたことはあるが内容がよくわかっていない指標が丁寧に説明してあって助かった。特に経産省が出している統計が眺めているだけでも非常に楽しいことがわかる。第3次産業活動指数などでは業界の浮き沈みが明確になっている。自分で景況を読み解き理解する基礎を身につけられる本。

  • えりっく さん

    図書館にあったし、22歳の手前ですが経済について知らなきゃな〜と思ったので読んでみました。やっぱりちょっと取っつきにくくて難しいけど、身近な例はなるほど!と思った。また機会があれば読みたいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品