ヴィヴァルディ(1678-1741)

人物・団体ページへ

CD

ヴィヴァルディ:四季、他 カール・ミュンヒンガー

ヴィヴァルディ(1678-1741)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD7010
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ヴィヴァルディ:1.協奏曲集《四季》 作品8の1-4
ペルゴレージ:2.フルート協奏曲 第1番 ト長調/3.フルート協奏曲 第2番 ニ長調
ヴェルナー・クロツィンガー(ヴァイオリン 1)、ジャン=ピエール・ランパル(フルート 2.3)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー
録音:1958年(1)、1963年(2.3)
イタリア・バロック時代の代表的な作曲家であるヴィヴァルディの《四季》は、その名の通り、ソロ・ヴァイオリンの活躍するコンチェルト形式で春夏秋冬の様々な情景を描写した音楽。バロック音楽ブームの火付け役になった作品です。ドイツの名指揮者、ミュンヒンガーとシュトゥットガルト室内管弦楽団の演奏は、イ・ムジチ合奏団のものと並んで、同曲の古典的名盤として知られたものです。

内容詳細

バロック音楽の中でも最も人気の高いヴィヴァルディの「四季」とペルゴレージのフルート協奏曲のカップリング。同曲の古典的名盤として知られており、気持ちよく音楽に浸れる名演だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
やっぱり名演です。クロティンガーのソロは...

投稿日:2020/04/16 (木)

やっぱり名演です。クロティンガーのソロは、イムジチのアーヨほど柔らかくなく、ミケルッチに近い硬質なタッチだが、こちらの方がミュンヒンガーの指揮と同様に「バロック的」。現今のピリオド的な要素を先取りしている偉大で記念碑的な名演。

よねさん さん | 大阪府 | 不明

1
★
★
★
★
★
LP時代の中、四季ブームとあって買ったの...

投稿日:2019/12/27 (金)

LP時代の中、四季ブームとあって買ったのがこのミュンヒンガー盤でした。併録がアイネクライネであったこともその理由。ガッチリとした演奏スタイルは、それはそれで好きでした。その後、イ・ムジチを聴いて、その爽快感に圧倒され、これが四季か!と目から鱗が落ちました。現在は、イ・ムジチを主に聴いていますが、たまにこのミュンヒンガー盤を聴くと、やっぱりいいなと思います。四季では、対極的なこの二つがあれば十分だと思います。併録のフルート協奏曲は、ランパルの名技が楽しめます。

じゅんとねね さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
★
クラシックの曲の中でも人気が高く、平易な...

投稿日:2011/06/29 (水)

クラシックの曲の中でも人気が高く、平易なメロディーで確かに名曲だと思うけれど、 通しで聴くと夏の途中ぐらいからだんだん飽きてきて、 秋や冬はこれまで印象がうすかった。 今回、秋から聴き始めてみたらとても新鮮な感じだったので、 もし同じようなレベルの人がいたらおすすめします。

もんきい さん | 秋田県 | 不明

1

ヴィヴァルディ(1678-1741)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品