メンデルスゾーン(1809-1847)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

Sym.3, 4: Masur / Lgo

メンデルスゾーン(1809-1847)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8573.89324
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

収録曲   

  • 01. Syeeda's Song Flute
  • 02. Lonnie's Lament
  • 03. After The Rain
  • 04. Like Sonny
  • 05. Exotica
  • 06. Spiral
  • 07. Your Lady
  • 08. Mr.Sims
  • 09. Wise One
  • 10. Mr.Day
  • 11. Straight Street
  • 12. Dahomey Dance
  • 13. Resolution
  • 14. Grand Central

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
私は交響曲第3番、第4番セットのマズア60歳...

投稿日:2013/03/15 (金)

私は交響曲第3番、第4番セットのマズア60歳・・・1987年録音盤で聴いていましたので少しコメントさせていただきます。メンデルスゾーンと縁あるLGOを振っての交響曲は他の指揮者の演奏盤もあり最近では私は版こそ違えシャーイの2009年収録した第3番に注目もしました。マズアはこの両曲を1971年頃にも録音しておりその時の演奏タイムは第3番@13’25A4’30B8’15C10’20、第4番@11’15A6’45B6’20C6’00と各々なっており本盤収録の第3番@14’39A4’18B9’23C9’30、第4番@11’12A6’03B5’43C5’51と比べると違いがあると言えばあるのでしょう。二つの曲で私は第3番「スコットランド」の方が気に入っております。やや本演奏盤残響の伴ういぶし銀の音色もさることながら全体べたつかず第1楽章などそっけない処もありもう少し情感を・・・と思う場面もあるのですがクライマックスの激しさを考慮するとそういう指揮者の設計かなと納得もします。第2楽章も速めで「ダレナイ」コンセプトにつながりメリハリある第3楽章から最終楽章もLGOサウンドでダレず他の演奏で時々見られるこの楽章独特の「濁り」も抑制され最後コラール風な箇所も曖昧さなくフィナーレに持つて行く腕前はあまり演奏評価が高いとは思われないマズアとは思えません・・・素晴らしいです。第4番「イタリア」は第1楽章青空への突き抜けこそないですが「憧れ」が感じられ続く楽章では遠くを見るようなメロディ主体のどうしても退屈に陥るこの楽章をピチカートの動かし方を生々しくすることで救い・・・最終楽章はあのトスカニーニの凄さこそ無いけれど潤いあるプレストで乱れず経過的に盛り上げて効果ある最終に仕上げています。1987年演奏と1971年演奏分と混同している向きもあるかも知れませんがとにかく素晴らしいランクとしておきます。(タイムについては盤により多少異なる場合があります。)

0
★
★
★
★
★
さすが、メンデルスゾーン縁のオケだけあります。老...

投稿日:2008/07/10 (木)

さすが、メンデルスゾーン縁のオケだけあります。老舗であるゲヴァントハウス管の音色は、まさにドイツ本流の燻し銀サウンドです。コクや深みがあり、なおかつ重くなりすぎず、弦は艶やかささえ湛えています。さて、マズア/ゲヴァントハウス管は87年にもこれら2曲を録音し、TELDECからCD化(WPCS-21012)されていますが、音質面では71年録音の当盤の方がよいです。87年盤は残響が効きすぎており、低音も抜けたような感じになってしまっています。逆に当盤は、程よい残響と重低音が響き、ゲヴァントハウス管ならではのサウンドを堪能出来ます。しかもこの安さ!ドイツ・ロマン派好きの方、必聴です。

1
★
★
★
★
★
シャイーとの2番が良かったので買ってみました...

投稿日:2006/01/14 (土)

シャイーとの2番が良かったので買ってみましたが、ゲヴァンドハウス管のメンデルスゾーンは素晴らしいですね。伝統に裏打ちされたものなのでしょう。 弦は瑞々しくハーモニーも綺麗。管も余裕を持って鳴らしています。

ロマンハ さん | 神戸市 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

メンデルスゾーン(1809-1847)

ドイツ・ロマン派の大作曲家、メンデルスゾーンの生涯は38年という短いものでした。現在のイメージでは、メンデルスゾーンは作曲家ですが、当時は指揮者・ピアニスト・オルガニストとしても非常に多忙だったようで、これに自ら設立した音楽院の運営や、同時代作品や過去作品の紹介といった数多くの仕事が加わり、さらには

プロフィール詳細へ

メンデルスゾーン(1809-1847)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品