トップ > My ページ > マスター さんのレビュー一覧

マスター さんのレビュー一覧 

検索結果:45件中31件から45件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    生産牧場・調教師・騎手の立場から一頭の馬との関わりを描いた作品。本筋とはあまり関係ないんだけど、他の馬はただみたいな種馬で凌ぐと言ったことに怒った福徳さんがよかったな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    YouTuberへの偏見みたいなものが私のもあったが、なるほど黎明期を過ぎ、そういうのは淘汰されるというのも説得力があった。うまくまとめていた助監督の後輩君があんなことになるなんて。てっきり別の方向に進むと思った二人がともに歩んでいこうとするラストも良かった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    黒人であるがゆえに「無冠の帝王」だった人も多かったんだろうな。現役を知ってるだけにタイソンがその他大勢の王者の一人扱いだったのがちょっと不満。だったらアリで終わりで良かった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    テーマは重いんだけど、かなり笑えるところ(特にボヘミアン・ラプソディーのトコ)もあり、一気読み。パニック障害への理解が少しだけだが深まった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    応仁の乱とともに将軍職に就いた足利義政と銀閣寺の建立を描いた物語。 今の銀閣寺の見た目とは違うそうだが、結果的に思惑通りに後世に名を残せて良かった。 あー京都行きたくなった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    「盤上の向日葵」がルールわかんなくてもいけたから、今回もと思ったが、ルールより現実か幻想か、何が真実かよくわからずあまりハマらなかった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    ライトな男性客室乗務員物語。男友達が誰が誰だかよくわからないまま最後まで来てしまった。ニューアークってニューヨークの誤植かと思ってググったら、そういう空港名なのね。勉強になりました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    途中まではともかくラストのご都合主義で興醒め。 命令に背く(そもそも身内に命令はしない)はたまたやはり救出に向かうなんてありえないだろう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    書評で面白そうだったので読んだ。1走から4走まで求められる役割が違うってこともわかったし、それに合わせた4人の葛藤や成長が描かれ、納得の結末だった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    小麦は穀物ではなく主人公の名前でした。どう引っ繰り返すかと思ったら・・・ライトな法廷物として楽しめた。続編ありそう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    発注者側が全くわかってない。ベンダが一方的に儲けてるかというと、決してそうではないんだね。特許庁の話はぞっとした。デジタル庁にも期待できないなぁ・・・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    単純な青春音楽ものかと思っていたが全く違った。
    後半のおばあちゃんからの手紙のシーンは読みながら涙が止まらなくなってしまった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    割とライトな姫川玲子シリーズ。どうしても竹内結子さんを思い出しながら読んじゃうな。擬音の推理のとこるが笑えた。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    ラスプーチンって聞いたことあるけど、正確にどんな人かは知らなかったので、なるほど今回、勉強になった。後半までどう立件するのかドキドキした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/12

    居酒屋ぼったくりシリーズ最新作。今回は今まで描かれてこなかった先代たちの様子や不幸にして早まった代替わりとそれを取り巻く商店街の人たちとのふれあい等も描かれ新鮮味アリ。一方、料理やお酒に目新しさがなかった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:45件中31件から45件まで表示