シェーンベルク(1874-1951)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

室内交響曲第1番、第2番、浄められた夜 ホリガー&ヨーロッパ室内管弦楽団

シェーンベルク(1874-1951)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
0927443992
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

商品説明

【収録情報】
シェーンベルク:
・室内交響曲第1番ホ長調Op.9
・浄められた夜Op.4(弦楽合奏版)
・室内交響曲第2番変ホ短調Op.38
 ヨーロッパ室内管弦楽団
 ハインツ・ホリガー(指揮)
 録音時期:1989年(Op.9)、1992年(Op.4,38)
 録音場所:カジノ・ツェガーニッツ、ウィーン(Op.9)、テルデック・スタジオ、ベルリン(Op.4,38)
 録音方式:デジタル(セッション)

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Arnold Schoenberg (1874 - 1951)
    Verklarte Nacht for String Orchestra, Op. 4
    演奏者 :

    指揮者 :
    Holliger, Heinz
    楽団  :
    Chamber Orchestra of Europe
    • 時代 : 20th Century
    • 形式 :
    • 作曲/編集場所 : 1899/1943, Vienna, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]
  • Arnold Schoenberg (1874 - 1951)
    Chamber Symphony no 1 in E major, Op. 9
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : 20th Century
    • 形式 : Symphony
    • 作曲/編集場所 : 1906, Vienna, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この愛聴盤も末永く御世話になっているが、...

投稿日:2012/05/05 (土)

この愛聴盤も末永く御世話になっているが、【浄められた夜】に於けるこのヨーロッパ室内管の演奏は実に素晴らしい。弦楽六重奏の精度そのままにスケールアップした濃密さと振幅の大きさは、如何にも弦楽合奏版ならではのメリットと云える。小編成(四重奏・六重奏)演奏に比べると、得てしてアンサンブルの精度で今一歩と思わせるなど落胆する事も多いのだが、ここでは驚異的とも言える程に渾然一体と響き渡る。鋭利な程に緻密でありながら決して冷たくはならないし、歌わせるべき所でも甘ったるく流れない。指揮者ホリガーのバランス感覚と統率力が秀でている証に他ならない。弦楽合奏に相応しい広がりと奥行で自然なアンビエンスを確保した録音もこの演奏の良さを一層際立たせている。

盤鬼hmv12 さん | 福岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
 「浄夜」はブーレーズ/ニューヨークと双...

投稿日:2010/07/25 (日)

 「浄夜」はブーレーズ/ニューヨークと双璧をなす。ホリガーの面目躍如。交響曲も秀演。

古関さん さん | 大分県 | 不明

0
★
★
★
★
★
シェーンベルクはあまり好まない私ですが、...

投稿日:2009/03/09 (月)

シェーンベルクはあまり好まない私ですが、ソフトタッチでありながら明解に聞かせてくれたこの演奏には、脱帽しました。

オスカー二世 さん | 名古屋 | 不明

0

シェーンベルク(1874-1951)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品