CD 輸入盤

管弦楽ための協奏曲、2台のピアノと打楽器のための協奏曲、他 オラモ&フィンランド放送響、カルッカイネン、ユンパネン(p)

バルトーク (1881-1945)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
2564.61947
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

オラモ/バルトーク:管弦楽ための協奏曲

ラトルの後任として音楽監督を務めているバーミンガム市交響楽団とのシベリウス:交響曲全集レコーディングが、きわめて高い評価を受けたサカリ・オラモ。今回はフィンランド放送交響楽団を指揮して新生面を見せる注目盤の登場です。
 オラモは2003年から主席指揮者としてこの故郷のオーケストラを率いて注目を集めており(バーミンガム市響と兼任)、2005年秋に来日も予定されているこの新しいコンビの力量を占うに絶好の一枚と言えそうです。
 また、先にDGからブーレーズのピアノ・ソナタをリリースして話題を呼んだ俊英ユンパネンがコンチェルトに参加していることにも注目です。

バルトーク:
・管弦楽のための協奏曲
・2台のピアノと打楽器のための協奏曲
・ルーマニア民族舞曲

 フィンランド放送交響楽団
 ヘイニ・カルッカイネン(p)
 パーヴァリ・ユンパネン(p)
 ラッシ・エルッキラ(perc)
 ティモシー・ファーシェン(perc)
 サカリ・オラモ(指揮)

収録曲   

  • 01. Concerto for Orchestra, Sz 116
  • 02. Concerto for Orchestra, Sz 116
  • 03. Concerto for Orchestra, Sz 116
  • 04. Concerto for Orchestra, Sz 116
  • 05. Concerto for Orchestra, Sz 116
  • 06. Concerto for 2 Pianos, Percussion and Orchestra, Sz 115
  • 07. Concerto for 2 Pianos, Percussion and Orchestra, Sz 115
  • 08. Concerto for 2 Pianos, Percussion and Orchestra, Sz 115
  • 09. Romanian Folkdances for String Orchestra, Sz 68

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バルトーク (1881-1945)

【新編名曲名盤300】 管弦楽のための協奏曲 | 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 | 弦楽四重奏曲(全曲)

プロフィール詳細へ

バルトーク (1881-1945)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品