トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > クラシック > オペラ > ベームの『フィデリオ』ついに正規盤登場!

ベームの『フィデリオ』ついに正規盤登場!

2010年10月20日 (水)

ついに正規盤発売!
ベーム、ウィーン国立歌劇場再建記念の『フィデリオ』!
音質、格段に改善!


カール・ベームのライヴ録音の中でも特に大きな意義を持つ、ウィーン国立歌劇場再建記念の『フィデリオ』が、ついにORFEOから正規盤で発売です!
 1955年、第二次世界大戦で破壊されたウィーン国立歌劇場が再建され、一連のたいへん豪華な記念上演が行われました。当時の音楽監督ベームはベートーヴェン『フィデリオ』、R.シュトラウス『影のない女』ベルク『ヴォツェック』モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』(ドイツ語)を上演。さらにクナッパーツブッシュが『バラの騎士』クーベリックが『アイーダ』(ドイツ語)ライナーが『ニュルンベルクのマイスタージンガー』。そしてこけら落としの上演こそが、11月5日の『フィデリオ』でした。
 『フィデリオ』に思い入れのあるベームは、残された『フィデリオ』の録音すべてが名演ですが、中でもこの1955年の再建記念公演は気合の入り方が違います。長いベームの音楽歴においても、特筆すべき名演です。
 歌手がまた大物揃い。フルトヴェングラーのお気に入りのドラマティック・ソプラノで、彼がEMI録音でもレオノーレ役に起用したマルタ・メードルがここでもレオノーレ。ウィーンのモーツァルト・テノールとして名高いアントン・デルモータがフロレスタン、偉大なバリトン、パウル・シェフラーが凄みのあるピツァロ、ワーグナー・バスとして一世を風靡したルートヴィヒ・ヴェーバーが味のあるロッコ、そして名花イルムガルト・ゼーフリートがマルツェリーネ、ウィーンの人々に愛されたテノール、ヴァルデマール・クメントがヤキーノと、まさに1950年代のウィーンを代表する歌手ばかり。まさにオールスター・キャストです。
 海賊盤ではLP時代から有名だった演奏ですが、音の状態が芳しくない盤ばかりで、演奏の真価が伝わってきませんでした。今回のORFEOのCDは、オーストリア放送とウィーン国立歌劇場が所有していたテープを用いており、海賊盤よりも音質が格段に鮮明になっています。ベーム一生に一度の晴れ姿、素晴らしい上演を蔵出し音源でお楽しみください!(キングインターナショナル)

【収録情報】
ベートーヴェン:歌劇『フィデリオ』全曲

 マルタ・メードル(S レオノーレ)
 アントン・デルモータ(T フロレスタン)
 パウル・シェフラー(Br ドン・ピツァロ)
 ルートヴィヒ・ヴェーバー(Bs ロッコ)
 イルムガルト・ゼーフリート(S マルツェリーネ)
 ヴァルデマール・クメント(T ヤキーノ)
 カール・カーマン(Bs ドン・フェルナンド)
 カール・テルカル(T 第一の囚人)
 アルフレート・イェーガー(Bs 第二の囚人)
 ウィーン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
 カール・ベーム(指揮)

 録音時期:1955年11月5日
 録音場所:ウィーン国立歌劇場
 録音方式:モノラル(ライヴ)
※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

featured item

『フィデリオ』全曲 ベーム&ウィーン国立歌劇場、メードル、デルモータ、他(1955 モノラル)(2CD)

CD 輸入盤

『フィデリオ』全曲 ベーム&ウィーン国立歌劇場、メードル、デルモータ、他(1955 モノラル)(2CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

ユーザー評価 : 4.5点 (6件のレビュー) ★★★★★

価格(税込) : ¥4,840
会員価格(税込) : ¥4,211
まとめ買い価格(税込) : ¥3,630

発売日:2010年11月27日
メーカー取り寄せ

  • ポイント 1 倍
    欲しい物リストに入れる

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

洋楽3点で最大30%オフ このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です