トップ > My ページ > watatak さんのレビュー一覧

watatak さんのレビュー一覧 

検索結果:226件中196件から210件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/08

    プリンスは作品数が多すぎてこのアルバムは彼の生前持ってなかったんですが、待った甲斐がありました!2枚目はリミックス(リメイク)ですが1枚目との違いを意識して聴くと楽しい。どちらも甲乙つけがたいですが。DVDにはモーリス・デイも出てます!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/08

    ビートルズでもストーンズでもないUK60年代ロック第三の選択!プログレもぼちぼち出始めてきた60年代後期のイギリスで良い意味で後ろ向き、懐古的な気分にさせてくれる名盤です。ステレオ/モノラルの2枚組でコスパよし!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/08

    ステージ上の円形ビジョンやネット上での演奏曲の投票(やらせナシ?)はじめ演出の数々は今見ても古びていません。演奏もタイトで何度も見返したくなるブルーレイです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/07

    2020年にもなってケミカルブラザーズを聴いてるとは思わなかったがダンスミュージックのカテゴリーではいまだにトップクラスなのも事実。しょぼいEDM聴くくらいなら圧倒的にこっちですね〜日本語ラップもあり。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/07

    スパークスの今に至るまでの活躍への転機となった作品でしょう。当時でもかなりのベテランバンドであったにも関わらず、新しい音と真っ向から格闘して新鮮なサウンドを展開しています。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/07

    熱く盛り上がるアルゼンチン公演!やはり特別なノリが感じられますね。コロナ禍でライブにいけない今、自宅で鑑賞してストーンズの再開を祈願しましょう!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/07

    そもそもアルバムとして企図されたものではないし全体の流れとかあまり考えられていないのではないかと思います。楽曲はよいものもありますが。。他にも続編とか出てるみたいだしどれを買えばよいのか。。ネットで聴けということかもしれませんが、フィジカル派にも配慮してほしい。。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/07

    不朽の名盤!ファーストアルバムの5曲ですべてを語りつくした感もありますね。ジャケットをもっておきたいアルバムの最上位に位置すると思いますのでぜひアナログでどうぞ。ボーナストラックもありますし。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/07

    不朽の名盤!ファーストアルバムの5曲ですべてを語りつくした感もありますね。ジャケットをもっておきたいアルバムの最上位に位置すると思いますのでぜひアナログでどうぞ。ボーナストラックもありますし。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/07

    アンディパートリッジ名義ではありますが要はXTC自体のデモ作品集です。デモといっても完成度は高く一通りアルバムを持っている方なら、ついに体験することがかなわなかった時期のXTCのライブを追体験できそうです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/07

    このあたりのアルバムは入手困難でもってませんでした。リリース当時の最新作から80年代のヒットナンバーまで幅広く選曲されてます。まったく難解な作品ではないので(他のプリンスの作品もですが)プリンスのライブ作品をお持ちでない方にもおすすめです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/06

    生身のプリンスが感じられる1枚。パフォーマーとしてのプリンスのスキルの高さに感心してしまいます。ヒリヒリするような緊張感にあふれています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/06

    内容はラップだか何だかわかりませんが音数少なく割とディープな出来です。アンダーカバーからの「MUST BE HELL」とか相当なストーンズマニアしか相手にしない曲をカバーしていて、さすがのストーンズ愛、楽曲への深い理解を感じさせます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/06

    Robyn Hitchcockについてはよく知りませんがアンディ・パートリッジにしてはオーソドックスな出来ではないでしょうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/06

    聞き覚えのある曲も収録されていますがパーフェクトな出来の完成作とは違い初々しさも伺え貴重な音源だと思います。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:226件中196件から210件まで表示