トップ > My ページ > Xanadu さんのレビュー一覧

Xanadu さんのレビュー一覧 

検索結果:528件中376件から390件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    「Freebird」「Go now!」「FIVE RESPECT」「世界に一つだけの花-DrinkSmapVersion-」などはポップな仕上がりで、聴きやすいです。だが所詮下手なアイドルってのは変わらないです。。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/26

    ベストは初心者を引き込むっていう役割も有るし、今回はこんな感じで良かったと思います。新曲も悪くないですし、まぁ〜まだ入れて欲しいのも有ったけどね(^。^)オリジナルも幾つか聴いてみたら良いですよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/26

    確かにこのバンドメンバーを操るような、上手い作曲は出来てないです。林檎ちゃんには重かったのかな?あと宣伝で期待しすぎていると、ややテンションが下がります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/26

    初期の曲がほぼ無いがショックでした(-。-)     「紅」「Tears」「EndlessRain」はよかったけど(-o-;)微妙でした。 何か「Tears」が韓国映画の主題歌になるみたいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/24

    暫く音源出す活動はしてなかったから、オリコンの出だしはそこそこだろうね。心絵は今までよりは好きな曲です(^〇^)ライブも積んだし、また新たなスタートですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/24

    個人的にはROSSOが出たから薄まったかなぁ(?_?)しかし最近のPOP曲ばかりの中、新鮮な内容でした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/24

    サマソニでもビビッタ!彼らしい、なんか懐かしい感じでハマリマクリやぁ(^〇^)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/24

    歌詞がストレートで儚い感じ、しかし曲は疾走感アリアリの4分ジャストです。鋼にもあってたので、アルバムは楽しいJ-PRになるのでは?声はハスキーなのは良いのですが、高音がキツいみたいで出せない時も有り残念です!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/24

    若々しさやキャッチーさは薄れたが、バンドらしくてワクワクします。「Hero」「Got〜」などのシングル曲も収録で、これからイクゼーェ!って感じできたいです(^∀^)04は復活が多いなぁ〜

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/24

    この人達は大きすぎてレビューなんて難しいのですが、まず@掘り出し物なのにCCCDとはなんだぁ!Aばら売りでも良いじゃん!B今頃かよ(笑)なんて色々有りますが、手に入れるでしょう(^〇^)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/23

    何となくジャズぽさが有るような感じが好きです。Utadaや大塚より注目でしょうね(-o-;)林檎>群青>遭難と彼女ららしい流れで楽しませてくれます。多分今年の日本人女性アーティストでは、確実に1位の注目バンドです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/23

    全米初登場No.1、MTVミュージックアワードなどで問題になった「RapeMe」や強力シングルになるはずだった、「PennyRoyaltea」収録の魂の作品です。安っぽいプロダクションテクは使いたくないと言うNIRVANAの気持ちは凄く分かるなぁ(-o-;)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/23

    Bleachは1日の録音と600$と言う格安の状況で作ったので、荒削りながら生々しい音になったのです。NeverMindは洗礼されすぎてカートはあまり好きじゃなかったらしいです。InUteroは彼ららしさに戻ったようです。このDVDでの「そよ風のバラード」は良いらしいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/23

    CrizyInLoveやNaughtyGirlは根強くチャートに残って、ソロでもいけるのを見事に証明し、さらにグラミーもとって良いこと尽くめのビヨンセですね。やはり中辺りから良い感じになります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/23

    サマソニやロックオデッセイにも出演して、ソロの方が魅力あるとつくづく感じます。オリコン1位Wonderland/正面衝突/透明人間/あの命この命はお勧めで、ブルージーな感じと稲葉にしか無い重さ軽さが有り、今までより楽しめる傑作アルバムです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:528件中376件から390件まで表示