トップ > My ページ > どん さんのレビュー一覧

どん さんのレビュー一覧 

検索結果:289件中271件から285件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    若手のギタリストです、とはもういえなくなりましたが、見てのとおり、ぼっちゃん、っていう感じのルックスですが、音はかっ飛んでます。どっちかというと、ピアノとサックスが目立つアンサンブルで、曲はほとんどが彼のオリジナル。ギターは、決して派手ではありませんが、あれこれやっていて、現代的なアプローチです。あと、ガットのソロもいいですよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    デビューアルバム。で、本人は○年前射殺されました。いやですねえ、銃社会のアメリカ。ラップの内容は、なんかストリートの色々らしいんですけど、私にはよくわかりません。アメリカの低層社会のリアルって全く普遍性ないのに、なぜ、これだけ日本の若者に浸透しているんでしょうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    ストレートなラップの部分は、私にはどうでもいいのですが、一応歌にはなっているんでまだ聴けます。ファーギーも前作よりいっぱい目立ってますが、やっぱりこのグループはラップものなので、遅かれ早かれ、抜けちゃうでしょうなきっと。ソロもでたし。と思っていたら、やっぱり。BEPのそもそもファンの方にはごめんなさいですが、やっぱりFergieがいた方がいいですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    大ブレイクした、Black Eyed Peasです。この前のアルバムまでは、ファーギーが入ってなかったらしいんですが、よかったですね、この女神を参加させて。でも、今のラップってオン・ビートだとかっこ悪いっていうことになってるんでしょうか、リズムが微妙にずれるのが、気になってしょうがありません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    Pinkねえさんです。デビューアルバムです。この人は、これ系では意外といい味出しているな、という風に思います。最近もヒットを連発しているように、今じゃ知らない人のいない、Pinkねえさん、初期の頃はこんなでした、という資料として聴いてみてください。この頃からかなりパンキッシュでユニセックスなくせに、歌は妖艶です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    有名なラッパーさんなので、そこそこ期待していたんですが。英語がわからないと良さがわからないのはしょうがないですね。それにしても、このジャケ、すごいセンスですねえ。どうしちゃったんでしょう。。。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    ローリン・ヒルさんです。このアルバムによって、アメリカじゃ一時、ラップ界のニューイコンになりました。Fugeesよりはまだいいかも。で、これもバカみたいに売れたから、きっと好きな人にはたまらんのでしょう。ルックスはいいですね。私が持っているキーホルダーにそっくりです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    また、裸かよっ、と突っ込みたくなるくらい、ブラックの人たちは、自分の肉体を誇示することが多いですね。まあ、いい体だとは認めますけど。裸体が反体制とかプロテストの象徴だったのって、50年前くらいのことですからねえ。。。それより、このアルバム、JazzとHip-hopの融合がテーマらしいのですが、何がJazzなんでしょう。。。でもまあ、聴きやすいですよ、この手にしては。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    ローリン・ヒルさんのユニットです。すごく売れましたが。。。歌は、結構お上手ですし。オールドスクールHip-hopがお好きな方、どうぞ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    ブラックアイドピーズで大ブレイクした歌姫、ファーギーのソロです。ジャケからもう、ブラックミュージックを象徴するダイナマイトさですねえ。路線が一緒なだけに、中身はあんまりBEPと変わり映えはしないんですが、それでもセクシーゴッドねぇちゃん、歌もダンスもうまい、なかなか天性のアーチストのようです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    このアルバムを買ったのは、まだ「メン・イン・ブラック」も「インデペンデント・デイ」も封切られていない頃でした。どうしてこれを手に取ったのか、まったく覚えていませんが、スピーカーから出てくる音に、結構ぶっとびました。特に、「I wanna rock」という曲のスクラッチは、一聴の価値があります。これくらいやってくれるなら、DJという仕事も認めてあげたい気がします。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    最近、とんと名前を聴かないが、カントリーシンガーです。で、レズビアンであることをカミングアウト。今回久しぶりに聴きましたが、意外といいですね。よくいわれますが、カーペンターズのカレンの声が好きな人は、いいかもしれません「Wash Me Clean」がお薦め。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    村治さんです。すっかり大人になられて。相変わらず、オヤジ系に売れてるらしいです。で、これはごりごりクラシックではなく、あの「ディア・ハンターのテーマ(表題曲)」や(ああ、クリストファー・ウォーケンさまぁ)、「Calling You(バグダッド・カフェ)」も入ってる、ちょっと売らんかな、アルバム。でも、いいんです、村治さんなら。一度、その指でつま弾かれてみたい、という方、どうぞ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    ルドルフ・ゼルキンによる、ベートーベンのピアノソナタ集。やっぱり「月光」のアルペジオは、何時聴いても最高です。「悲愴」も「熱情」もよいですね。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/02/22

    ゴルトベルクの「新しい方」。バッハって「古楽」の棚に入れられていたりして、門外漢には探しにくいんですね。バッハの頃はピアノという楽器がまだない時代で、当然この曲も音の強弱はつけられないチェンバロによって演奏されていたはずです。それを彷彿とさせるGGのタッチ。55年とまったく同じ楽譜のはずなのに、違う曲に聞こえるんだから不思議です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:289件中271件から285件まで表示