トップ > Underworld > Beaucoup Fish

Underworld

CD Beaucoup Fish

Beaucoup Fish

商品ユーザレビュー

星5つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:17件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    Pちゃん  |  惑星べジータ  |  不明  |  2007年09月16日

    上手く言葉には表せないけどとにかくいいものはいい!!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ブライト  |  大阪府  |  不明  |  2006年08月30日

    ふわふわと感じのイントロから躍動感溢れるダンサブルなビートに変わる。多彩なリズムと美しい音が渦巻きながら出会う感じ。ABCFが好きかな(後でシングル化されてますね)。タイトルからして中国風(?)なFの女性Voが曲の雰囲気と合ってると思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    久遠  |  北海道  |  不明  |  2006年01月13日

    粉雪の様に繊細なビートが静かに降り積もり、薄暗い浮遊空間はチカチカと瞬きを繰り返す。パズルのピースが少しずつ埋まってゆく様に、徐々に骨格を現す情景が多幸感を煽る。淡く美しい音像の中に潜むしなやかな挑発や、爆発的な瞬発力を見せるアタック感等、多種多様なアプローチが心地良い。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    dj achichi  |  じゃん坊  |  不明  |  2005年07月14日

    このままunderworldの最高峰になる可能性が非常に高いのでは。ダレン在籍うんぬんではなく、一枚の作品としてとても素晴らしい出来。で、moaner最悪説、それはただの好き嫌いなので別にいいのですが、liveで聴く音楽では無い??レイヴカルチャーから生まれ、クラブで使われ育ち、地球上で最も人を踊らせているであろうライヴアクトを、ライヴで聴かない理由とは??行った事あるのか知りませんが、その考え方、もったいないですね。機会あれば騙されたと思ってスピーカーど真ん前にmoanerを聴きに行ってみては?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ケソドム  |  新潟  |  不明  |  2005年05月20日

    一曲一曲粒が立ってる。Moanerに関しては、締めくくりにとてもいいように思う。ダサいとは思わんかった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    っだ  |  どこか  |  不明  |  2005年01月26日

    エヴエヴよりもこっちのほうが好きだな。最近本を読むときに良く聴く。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    アボ  |  八戸  |  不明  |  2004年07月25日

    ↓↓僕の周りでも、moanerはひどいという人がいたんですよ。個人的にはmoanerはメッセージ色が強い鬼才的な曲だと思います。fatboy slimがlive on brighton beach の最後にphat planetを使ったのと似た感覚でしょう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    たけ  |       |  不明  |  2003年09月01日

    緊迫感の中にある癒しの感じが社会背景と合ってると思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    hayatine  |  aiti  |  不明  |  2003年03月16日

    これかなり好きですね。今でもヘビーローテーションです。特に夜聞くといいかんじになるのは何故?10がいいよ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    渦潮  |  不明  |  2002年03月04日

    眠くなる仕様らしい。トリップ間違い無し!ディープスリープ〜

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    peperonnthi-no  |  埼玉県小川町  |  不明  |  2002年01月02日

    デジタル和太鼓に魂は宿る。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    WARPMAN  |  北海道  |  不明  |  2001年05月16日

    本当に素晴らしいと思う。何も考える必要はないよ。ただただ聴いてみよう。いろんな景色が見えてくる、万華鏡のような音楽。ダレンはいなくなったけど今後も期待しまくり!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    $$$  |  千葉  |  不明  |  2000年08月15日

    最高にすばらしくてたまらん!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    トモヤ  |  東京都  |  不明  |  2000年05月01日

    一曲ずつはもちろんのこと、アルバム全体の流れが素晴らしい。テクノでもハウスでもないUNDERWORLDという音楽

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ayako  |  tokyo  |  不明  |  2000年01月02日

    全曲を通して丁寧な作り。 音の選び方も相変わらず冴えてる。 水中感&宇宙間&漂流感がたまらなく気持ちいい。 さすが、やってくれるわね、って感じ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:17件中1件から15件まで表示