トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ヴェルディ(1813-1901) > 『海賊』全曲 プジェッリ演出、パルンボ&パルマ王立劇場、ブルゾン、ミハイロフ、他(2004 ステレオ)(日本語字幕付)

ヴェルディ(1813-1901)

DVD 『海賊』全曲 プジェッリ演出、パルンボ&パルマ王立劇場、ブルゾン、ミハイロフ、他(2004 ステレオ)(日本語字幕付)

『海賊』全曲 プジェッリ演出、パルンボ&パルマ王立劇場、ブルゾン、ミハイロフ、他(2004 ステレオ)(日本語字幕付)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (0 件)
  • ★★★★☆ 
    (2 件)
  • ★★★☆☆ 
    (1 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    ユローヂィヴィ  |  大阪府  |  不明  |  2021年12月02日

    この作品が日本語字幕つきで楽しめるというのがこの商品の魅力。 しかし残念ながら戯曲が弱く、上演がめったにないことが納得できてしまう。 レナート・プルゾンの存在感と歌唱はさすがだ。 船のマストを変化させたシンプルな舞台セットではあるが、とても効果的だ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    烏  |  広島  |  不明  |  2008年12月25日

    『海賊』は上演機会も少ないようで、DVDも現在はこれくらいしかない。第1幕のメドーラのアリアをはじめ、個々にはいい歌がたくさんある。テノールのミハイロフもドラマティックで情熱的だ。ただし、演劇性という点に関しては明らかに緻密さを欠いている。そこがいま一つ評価されなかった所以だろう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    山ばか  |  千葉  |  不明  |  2007年05月05日

    これまでレコードで「いいアリアがあるな」と聴いていただけのヴェルディのオペラが映像で見られるのは嬉しい限りです。有名ではないけれど典型的なヴェルディオペラで私は大好きです。第3幕のセイド(ブルゾン)のアリアはヴェルディ節が存分に楽しめます。第1幕のメドーラのアリア第2幕初めの合唱もすばらしい音楽です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示