Led Zeppelin

CD How The West Was Won

How The West Was Won

商品ユーザレビュー

星5つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:152件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    JOE  |  東京都  |  不明  |  2009年09月11日

    これは待ち望まれたZeppelin公式LIVEの新作で、発売当時全世界をにぎわせたものだ。「Zeppelin DVD」でお馴染みのエンジニア、ケヴィン・シェリーがジミー・ペイジの指示のもと(恐らく)、緻密に音を修正しリミキシングして叩き出したわけだ。 さて、ここで古参のファンの方々やBootlegマニアがこぞって意地悪な難癖をつけたくなってしまう。「(音が修正されすぎて)本来のZeppelinの音じゃない」とか。確かに、元マスターを聴く限りでは、かなりタイトな質感になっている。しかし、それでも所謂70年代のサウンドボードの音圧は十分に感じられる。また、ボンゾファンにとってもどこか物足りないようで、「日本公演のボンゾほどのダイナミックさがない」とのこと。よく考えれば当たり前で、恐らく71年の9月29日大阪城ホールのbootlegを引き合いに出しているのだろうが、あの音源はボンゾのドラムの近くで録音したものなのでドラムが異様に大きく感じるはずだ。 おまけに、この作品はL.A.ロングビーチ公演なので野外LIVEのはずだ。小さなハコで轟音を鳴らしていた69年とも比べても、音質や音圧は違ってくる。 肝心な演奏内容はまったく申し分なく、「Whole Lotta Love」のメドレーが若干スリム化していたり、アンコールの曲が少ないことなどは抜きにして、ほぼ完璧というべき演奏を終始楽しめる。それもリミキシングの勝利と言われてしまえばそれまでなのだが、それでもジミー・ペイジの終始攻めの姿勢を崩さないギター、ハイテンションなボンゾの強烈ドラミング、ディフェンスからオフェンスまでカバーするジョンジーのベース、そして最後のハイトーンを披露するプラントといった、このメンバーでしか成し得ない偉業がこの作品のだ。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    テレキャス  |  大阪府  |  不明  |  2012年05月18日

    音が抜群に良い!まさに伝説のライブ音源。あまり洋楽を知らない人にお勧めの10枚選んでくれと言われたらライブ盤代表として間違いなくこのアルバムをピックアップするでしょう。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    パーシー  |  宮城県石巻市  |  不明  |  2008年08月10日

    LIVEこそが本来の姿であるZEPにとってLAは常に最高のパフォーマンスを見せてきた聖地。これを聴いてもまだケチをつける人はきっと何を聞いても満足しないでしょう。確かに完全収録ではないが長年ブート収集してきた僕には驚異の高音質です。この年を境に王子の声質も変化してライブ自体も様変わりしていきます。しかしこの後のLIVEがだめな訳では決してないし71年までが凄い訳でもない!ZEPの代表曲は『Kashmir』だしこの後も名演はあります。それとZEPはHM/HRではなくピンクフロイドと同様の時代を超越したノンジャンルの音楽家の集合体ですよ。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    たか  |  神奈川県  |  不明  |  2011年07月10日

    遂に出たZEPライヴアルバムの真打ち。DVDとともにZEPの素晴らしさを後世に伝える文化遺産です。文句なしの名盤!!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ピータン  |  神奈川県  |  不明  |  2011年02月03日

    ゼップの伝説のライヴ!! 「移民の歌」、「ハートブレイカー」、「ブラック・ドッグ」、「丘のむこうに 」、「胸いっぱいの愛を」、「ロックン・ロール」 と怒涛の連続!! ジミー・ペイジとロバート・プラントが凄いのは皆知ってるが、リズム隊のジョン・ポール・ジョーンズのベースとジョン・ボーナムのドラムスがあってこそ。こんなテクニックのあるバンドはもう2度と出ないだろう・・・。最高峰のバンドだと思う。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    なお君  |  埼玉県所沢市  |  不明  |  2008年10月01日

    中学生の頃からZEPは夢中になって聴き込んではきたが、このアルバムは特別な感じを持ってしまう。まず、このライヴ音源を聴けば分かるが、かなり即興演奏を多様するバンドだなぁ〜と分かる。ロック・バンドの場合この事は、かなり異質な感覚を持ってしまう。大体が一般的にロック・バンドというと70年代当初に限らず、普通はスタジオ音源に出来るだけ忠実にライヴを再現しようと取り組むと思うのだが、ZEPの場合は違っていた様だ。その事からも分かる通り、かなり成熟したバンドだったんだなぁ〜!と改めて認識しました。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ウッチー  |  福岡  |  不明  |  2006年11月24日

    ロックというジャンルでは最高の楽曲を最高の演奏力で披露された磁場を聴けるとは、正直、生きていることが素晴らしいと実感出来ます!最強と言われる1977年北米ツアー音源(特にLA)をこのレベルで聴きたいです!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ジミー先生  |  福岡県  |  不明  |  2006年04月08日

    天国への階段のギターはオルゴールみたいな響きでいいですね。プラントのボーカルは永遠の詩バージョンのが完成されてるのかなぁと思います。こっちは声高なだけにマヌケっぽく聞こえたりすることあるし。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    CKPVJ  |  不明  |  2003年09月25日

    いやあCD買わなくてよかった!古い音源のCDは、いくら頑張ってもLPに勝てない。ROCKにはSACDよりDVDAの方が、向いていると思う。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ウッチー  |  不明  |  2003年06月06日

    はぁ〜まともに感想など言えません ただ、生きてて良かったよ、神様有難うこんな宝物が聴けるなんて 本物はやはり素晴らしい

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ウッチー  |  不明  |  2003年04月08日

    偽物ロックモドキが横行する21世紀に本物のしかも最高のロックが発売されるがどれ程衝撃を与えるか?暫く心は天国への階段を昇るだろう

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    pekopapa  |  埼玉県  |  不明  |  2012年07月08日

    CDも良いけど、DVDはもっと良い!やっぱりこいつら化け物だね!ライブも良いし、アルバムはいまだに売れ続けてるし、本物は何年たっても本物という事さ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    星影のステラー・リージョンズ  |  宮城県  |  不明  |  2008年02月21日

    プラントが、ノドを痛める前の素晴しい演奏記録作品だが、個人的にZEPのライヴで1番好きなモノは、映像でも観ることのできる70年のロイヤル・アルバート・ホール。(ハートブレイカーが演奏されていないのが、唯一の不満。) その次は、ブートでお馴染みの、71年の大阪。 永遠の詩リメイク盤の次は、ぜひ「ライヴ・イン・ジャパン・1971」を、制作して欲しい。 (贅沢な要望かな?) 余談はさて置き、全員が素晴しい演奏をしているこの日も、プラントは、男性版J・ジョプリンを彷彿させる(誉め過ぎか?)ハイクオリティーの熱唱! これに対抗できるロックカルテットは、幻と消えた、R・スチュワート+B・B&Aくらいのものか?...そんくらい本作もイイ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ペイジセンス  |  小樽市  |  不明  |  2007年12月05日

    もう発表されてから4年以上経つのに今だによく聴いています。この日の演奏をオフィシャルで聴ける事自体、長年ZEPPELINのファンでいる者にとっては物凄い衝撃でした。とにかく圧巻の演奏、素晴らしい音質、このような言い方はあまり良くないかもしれませんが、あえて言わせてもらいます。これはロック史上ナンバーワンのライブアルバムです!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ニッタ  |  静岡県静岡市葵区  |  不明  |  2007年11月12日

    名前くらいしか知らなかった「Led Zeppelin」。ZEPを初めて体感したのがこのライブアルバム。1972年だから35年前の音源か・・・まったくそんなの感じさせません。強烈すぎる。音もサイコー!曲時間が長いのが最初はとっつきにくいかもしれませんが、聴けば聴くほど良さを感じる。オリジナルも集めて聴いてますが、ボク的にはコレが1かもしれないですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:152件中1件から15件まで表示