トップ > 中古(販売・買取)CD / DVD / アナログレコード / 本 / ゲーム > 中古 > ショスタコーヴィチ(1906-1975) > 【中古:盤質AB】 交響曲第5番 エフゲニー・ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル(1973年5月26日東京ライヴ)

ショスタコーヴィチ(1906-1975)

CD 【中古:盤質AB】 交響曲第5番 エフゲニー・ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル(1973年5月26日東京ライヴ)

【中古:盤質AB】 交響曲第5番 エフゲニー・ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル(1973年5月26日東京ライヴ)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:62件中31件から45件まで表示

  • ★★★★★ 

    あるまじろ  |  神奈川県  |  不明  |  2006年07月25日

    極限まで張りつめられた緊張感と突き刺すような冷たさで、これぞムラヴィンのショスタコ。楽譜の中のあらゆる音符の意味を問い、厳しいリハーサルを経て演奏会に臨む彼の姿勢は多くの演奏者が学ぶべきもの。これほどの情熱のこもった演奏は後にも先にもないでしょう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ぼん  |  神奈川  |  不明  |  2006年07月02日

    ゲルマン魂さんの、「ムラヴィンスキーの指揮したものなら、なんでもかんでも大絶賛という風潮はやめて頂きたい。」という意見には同感ですが、それはここに書かれている方々も充分承知の上だと思います。たしかにこの演奏はムラヴィンスキーにとってベストではなかったかもしれませんが、やはり傾聴すべき演奏ではあると思います。最近あらためて聴きなおしてさらにその感を強くしました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Fujio@Tuba  |  愛媛県かな。  |  不明  |  2006年05月05日

    素晴らしい。この緊張感は一体・・・。生で聞いた人はなんて幸せなんでしょうか。この演奏を聴いておかないとショスタコもムラヴィンも語れない気がします。絶対お勧め。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    イリュミナシオン  |  京都  |  不明  |  2006年04月30日

    文句なしの名演。ムラヴィンスキーの指揮は虚飾を排し、あくまで冷厳。ただ派手で壮麗な演奏では不可能な悲劇性が胸を打ちます。すぐ下の評、「自分は感動できなかった」と述べるだけなら分かるけど、ムラヴィンの演奏に感動した人々に対して、「あなた方は感動すべきでない」と言わんばかりなのはどうでしょう。自分が感動しないものは、他の人も感動すべきでない? テルミカーノフの方が良いというのは、そういう耳をお持ちなのだから仕方ありませんが。いずれにせよ、この盤はホール全体の異様なまでの緊張感を伝える名盤中の名盤だと思います。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★☆☆☆☆ 

    ゲルマン魂  |  千葉県船橋市  |  不明  |  2006年04月25日

    ムラヴィンスキー&レニングラード・フィルの数々の「革命」を聴きましたが、どの演奏もとても大絶賛するほどの演奏とは思えません。唯一20年以上前の早朝、FM東京で放送された「革命」がとてつもない壮絶な演奏で、その演奏は忘れられないものです。相変わらず「Altus」のマスタリングは視点がズレていて間の抜けたものです。これならばイエダンからリリースされた、テミルカーノフ指揮ソビエト文化省の演奏のほうが千倍も凄絶、素晴しい演奏です。ムラヴィンスキーの指揮したものなら、なんでもかんでも大絶賛という風潮はやめて頂きたい。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Dante  |  大阪  |  不明  |  2006年04月11日

    圧倒的な演奏ですね。たぶん、人間がなし得る最高の技がここに記録されているのだと思います。弦のうねるような、それでいて緊張した響きに、身も心もひきずりこまれるようです。管楽器の独奏部分もすばらしいです。終楽章のダイナミズムも申し分ありません。聴き終わってしばらく茫然。そのあと、やっぱりムラヴィンスキーは偉大な指揮者だったのだと、ため息が出ました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    くまりん  |  横浜市  |  不明  |  2005年07月21日

    あまりの緊張感、エネルギーに息をのんで聞きました。正直、バーンタインが最高の名演と思ってましたが、認識が覆るすばらしさ。レンフィルの弦、木管はもともとすばらしいと思ってましたが、金管も悪い録音で聞くような、暴力的で下品なものでは決してないことが、この1枚でよくわかりました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    arabandaluz  |  山梨  |  不明  |  2004年06月21日

    ’04年6月Scora Classicsから発売の5番は’76年のライブレコーディングということ。この日本公演録音に不満を感じられる向きにはぜひ聴いてもらいたいです。音のクオリティー、ホールトーンとも最高レベル。ただ現在初回版に左右の間違いがあったとかで、プリントし直し中だとか。いずれにしても私には5番に関するリファレンスはこれらの2枚があればよい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ぼん  |  神奈川県  |  不明  |  2004年03月29日

    このCDを何度か聴きなおしていて、なぜこの演奏終了直後にムラヴィンスキーが憮然とした表情をみせていたのかようやくわかったような気がした。でもそれでも恐ろしく凄い演奏ではあります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ぷーすか  |  東京  |  不明  |  2003年09月03日

    この公演は、映像もNHKが収録し後日テレビ放送されました。しかし当時は放送用のVTRが非常に高価であったため、再利用されて残っていないようです。もしこの時の放送をビデオ録画し現在も保管されている方がいらしたら是非NHKに連絡して欲しいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ハード・エッジ  |  相模原市  |  不明  |  2003年05月11日

    一糸乱れぬアンサンブル、凝縮されたエネルギー、全くスキの無い演奏にただただ感動。惜しむらくはホールトーンと聴衆。ハーモニーの無いペラペラ音響の東京文化会館は最悪。当時もしサントリーホールがあったらなと思う。それとフィニッシュと同時に雄叫びをあげた聴衆。あと2秒待って欲しかった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    エンドプラスミック・レティキュ  |  金沢市  |  不明  |  2003年01月12日

    前出の物も買いましたが、今回のほうは残響でやや輪郭がぼやけたような気がしなくもありませんが、臨場感は確実にアップしています。実は、前バージョンを聴いてショックを受け鬱状態だったのですが、これで解放されそうです。音の見事な構成美には圧倒されるばかりです。これでベートーヴェンの方もリマスタリングして下さったら、私はまた買おうと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    奥信濃の合唱彫刻屋  |  長野県中野市  |  不明  |  2003年01月08日

    こういった演奏に接すると、もう5番を「革命」と呼ぶのは「商業主義的」でやめて欲しい、心から願います。シベリアから超特急で来て、奇跡の名演を成し遂げ、風のように去って行った、そんな印象。冷徹、スピード感の中に、今の「音楽」に無いものを訴えてやまない!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    KURO  |  福岡  |  不明  |  2003年01月05日

    本家本元の演奏である。とにかく美しい響きである。ショスタコーヴィチはかくあるべきという模範を示していると言っても過言ではあるまい。鳥肌が立つほどの凄まじい迫力である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    風雷暴  |  横浜  |  不明  |  2002年12月12日

    32bitリマスターにより、遂に幻の巨匠は愛器System7が創る音響空間に現実の姿で蘇えった。感無量の瞬間!24bitとの情報量(直接音、間接音、残響音全て)の差は歴然で、特に3楽章弱奏全てが奇跡的な美しさ!時空を越えてこの稀有な演奏の場に我が身を置けるとは夢にも思わなかった。ALTUSの真摯な製作方針を賞賛したい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:62件中31件から45件まで表示