トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ベートーヴェン(1770-1827) > チェロ・ソナタ全集、変奏曲集 ヨーヨー・マ、エマニュエル・アックス(2020)(3CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

Blu-spec CD 2 チェロ・ソナタ全集、変奏曲集 ヨーヨー・マ、エマニュエル・アックス(2020)(3CD)

チェロ・ソナタ全集、変奏曲集 ヨーヨー・マ、エマニュエル・アックス(2020)(3CD)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★★ 

    てつ  |  東京都  |  不明  |  2021年06月12日

    まず持って、クラシックCD史上最高のジャケ写に最大の賛辞を贈りたい。まさにこの二人は「コンビ」である。所属事務所は吉本興業と言ってもいいくらいだ。ヨーヨーがアックスを指差して「コイツですよ、真面目なのは」とツッコんでいて、アックスは「わかったわかった、まったくお前は〜」と優しい笑みをたたえる。ベートーヴェンのソナタ全集というアルバムで、よくまぁこの写真をジャケに採用したなぁ。プロデューサーに敬意を表したい。さて本題だが、まさに自然体というか、余計な力みが全くないという演奏と思う。ヨーヨーは2009年メンデルスゾーンのピアノ三重奏曲の録音あたりからマッチョ系から脱却して、自然体かつ曲想に寄り添うようになってきたと私は思っており、今回のベートーヴェンもまさにその通りの演奏だった。その意味では曲想が雄大な3番のソナタとか物足りないかも、と一瞬思ったが、できるのにやっていないだけなので、返ってそれがこの曲の偉大さを浮かび上がらせると気が付いた。曲の深さとスタイルが合うのが4番。第二楽章など特にコンビのフレージングの息がぴったりで、かつメリハリはあっても抑制が効いている好例。5番のフーガなども余裕が粋の領域。ユダスマカベウスに至っては最初から脱力系で「勇者なんてウソくさいぞ」的アンチテーゼまで透けて見える。そうだ、ヨーヨー・マが愛されるのは、もちろん彼の音楽性もあるが、彼がヒューマニストだからでもある。アックスもヨーヨーマの意向に沿って優しい音楽を作っている。このコンビも結成50年になると思うが、これからも良いアルバムを出して欲しいと願わずにいられない。底抜けに明るく、人を思いやる芸術家が自然体で演奏してくれたベートーヴェン。私はこのディスク大好きになった。それに、もしジャケ買いしたとしても損はない!

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示