黒子のバスケ ウインターカップ総集編 -影と光-JUMP j BOOKS

平林佐和子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784087034059
ISBN 10 : 4087034054
フォーマット
出版社
発行年月
2016年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
シリーズ
:
追加情報
:
192p;18

内容詳細

2016年9月3日より限定イベント上映される「黒子のバスケ」総集編を最速ノベライズ!!
帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」。その天才たちが一目置く「幻の6人目(ルビ:シックスマン)」と呼ばれる選手がいた―。
黒子テツヤ、誠凛高校バスケ部に入部した「影」の薄い彼こそがその人物。超大型新人(ルビ:ルーキー)・火神大我という「光」とともに、「キセキの世代」に挑む!!
小説版限定の藤巻先生描きおろしイラスト&特製フィルム型しおり付!!

【著者紹介】
藤巻忠俊 : 第44回ジャンプ十二傑新人漫画賞にて『黒子のバスケ』で十二傑賞受賞。2009年週刊少年ジャンプ第2号より同作の連載をスタートし好評を博す

平林佐和子 : アニメの脚本もてがける女性小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 織田秋葉 さん

    バスケのシーンを小説で書くというのは非常に難しいことなのだろうな、としみじみ読みながら思ってしまった。これ、アニメ&映画見てるから雰囲気わかるんだけれど、文字だけで伝わるのかしら。難しい。 桐皇戦はほんと動画が白眉なので、ぜひ映像で見ていただきたい。 そして、このお話がほんと黒バスの最大の山なんだよなあ。休憩時間に黒子を火神が迎えに行ったり、そして、火神が青峰に負けたくない、黒子の、チームの願いをかなえたい一心でゾーンに入って、競り勝つまで。これはほんと文字では伝わりにくいから、絵ってすごいなあ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品