キグナスの乙女たち 新・魔法科高校の劣等生 5 電撃文庫

佐島勤

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784049145281
ISBN 10 : 4049145286
フォーマット
出版社
発行年月
2023年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
271p;15

内容詳細

白熱の九校戦が幕を閉じて充実感に浸るアリサたち。だが茉莉花にとって夏はまだ終わらない。全日本マーシャル・マジック・アーツ大会が目前に控えているからだ。宿命のライバル・一条茜への雪辱に燃える茉莉花は、更なるレベルアップのため、マジック・アーツ部の合宿に参加する。同行するアリサたちと特訓をしたり、川原で水遊びをしたりと楽しくも充実した日々を過ごす茉莉花だが、打倒・茜へあと一歩何かが足りずに悩む。そこに助っ人として現れたのは、第一高校伝説の卒業生・司波達也の友人だった、千葉エリカと西城レオンハルトで―。

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • よっち さん

    白熱の九校戦が幕を閉じて充実感に浸るアリサたち。しかし全日本マーシャル・マジック・アーツ大会を目前に控えて、夏合宿を実施する第五弾。友人・小陽のツテでアリサたちも同行して、時には川原で水遊びをしたり、特訓をする合宿で出会った一高OBの千葉エリカと西城レオンハルト。ライバル一条茜への雪辱に燃える茉莉花が、更なるレベルアップのために成長した二人に教えを乞う展開はなかなか熱かったですけど、戦いを忌避していたアリサも少しずつ変わりつつあるんですかね。展開としてはやや巻き気味でしたが茜と茉莉花の勝負も良かったです。

  • かんけー さん

    読了♪冒頭、アリサと茉莉花の九校戦の総括談義を中心に盛り上がるも?どう展開したのか水着を買いに行くと言うシチュに(⌒‐⌒)♪アリサが最初の餌食にwちょっとセクシーな水着に茉莉花ホクホク笑顔もアリサの「...いやらしい」に反発反論でちょっと険悪な雰囲気にひと悶着w夏合宿でのエピももう読んでもらうしか(^_^)然し?レオンとエリカが特出演とは恐れいったwレオンもだが相変わらずエリカのスペックが半端ないのがスゴいと?茉莉花の熱中度の高まりが読んでる此方にもビンビン伝わって来る♪ラスト近辺、茉莉花と一条茜の試合→

  • こも 零細企業営業 さん

    マーシャル・マジック・アーツの大会のために茉莉花達は四日間の合宿をする。合同で山岳部と一緒の合宿だったのだが、そこに講師として山岳部OBで元部長のレオが来た。さらに、千葉道場の門下生の特訓のためかエリカも合宿に顔を出す。そして、茉莉花はエリカと模擬戦をするのだが、、指摘が出るわ出るわ、、そりゃ、エリカは横浜事変で侵略して来た軍人と戦闘した実績があるし、他にも達也の側にいたせいで実戦を、修羅場を豊富に積んでいる。それに比べて茉莉花は大会のみ。平和になったのはいい事なんだよな、修羅場なんて経験しない方がいい。

  • たつや さん

    路線変更かな? 司波達也の友人のレオやエリカ登場 さらに、司波達也の名前が頻繁に。。。 そのうち達也と絡んでくるんかな? 「キグナスの乙女たち5 新・魔法科高校の劣等生」からのフレーズです。 「卑下と倨傲は表裏一体なのである。」 倨傲(きょごう)って聞き慣れない言葉だ、傲慢と同意なんだな ブログ:https://sunnext.exblog.jp/31422412/

  • nishiyan さん

    白熱の九校戦が終わり、気持ちは全日本マーシャル・マジック・アーツ大会へと向かう茉莉花。アリサを巻き込んでマジック・アーツ部の夏合宿に赴く本巻。川原で水遊びをしたりと余暇を楽しむつつ、猛練習に励む茉莉花の前に現れたのは西城レオンハルトと千葉エリカで…。二人に触発される茉莉花に対して、同時に語られる司波達也の偉業を妙に意識するアリサと好対照なのも興味深い。合宿後、茉莉花のためにアリサが奮闘する様は百合みが深かった。そして茉莉花と一条茜の戦いはやや駆け足だったものの、想いの強さの賜物だろう。次巻が楽しみ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

佐島勤

2011年、ジュブナイル作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

佐島勤に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品