「バケモノの子」製作委員会

人物・団体ページへ

バケモノの子 ARTBOOK

「バケモノの子」製作委員会

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784041033920
ISBN 10 : 4041033926
フォーマット
出版社
発行年月
2015年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
205p;30

内容詳細

「バケモノの子」の美術と技術をこの1冊に!

細田守監督待望の最新作「バケモノの子」の背景美術や原画、レイアウト、映像表現など、アニメの美術と技術に焦点を当てたアートブック。作品の卓越した演出を支える豪華スタッフ陣のインタビューも満載。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 参謀 さん

    本編の内容は個人的にあれでしたが、美術はさすがでした。HPによると美術監督は3人いて、みんなジブリ出身らしいです。納得のクオリティです。今回は人間界(渋谷)とバケモノ界(渋天街)と異なる世界を描いたので、美術監督もきっと複数必要だったのですね。バケモノの子展では美術ボードがいっぱい展示してありました。

  • 晴間あお さん

    アニメ映画製作の裏側が垣間見えて、ちょっと『SHIROBAKO』を思い出した。ぼくは別にアニメを製作する側にはいないので、専門用語などわからないし大変さも想像するしかないけれど、とにかく画面にあるものはすべてこの映画のために誰かしらが描いたものだと思うと、すごいものだなあと思った。きっとたくさんの人がこの映画のために力を発揮し、協力し、作り上げたのですね。絵のひとつひとつにもっと注目してアニメを観てみたくなりました。今後の細田監督の作品にも期待しています。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド