SHM-CD

Lizard (SHM-CD エディション)

King Crimson (キング・クリムゾン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
POCS1890
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

キング・クリムゾン史上最長のシンフォニック大曲「リザード」をフィーチュアした3rdアルバム。繊細さと攻撃性がせめぎ合うダイナミック・サウンドは本作固有の個性!

ロバート・フリップとピート・シンフィールド以外新規メンバーに入れ替わり制作された3rdアルバム。ドラムにアンディ・マカロック、ベースはヴォーカルのゴードン・ハスケルが担当。前作同様キース・ティペットが参加。メル・コリンズとティペット人脈からの英国ジャズ・シーンを代表するホーン奏者らの参加を得て制作された作品。

プログレッシヴ・ロックを代表するバンドとして注目され、フリップに大きなプレッシャーがかかる中、短期間で繊細な美しさと荒ぶるダイナミズム、二面性を持ったシンフォニック大曲「リザード」を書き上げる。フリップのメロトロンの限界に挑みメロディ楽器として酷使する独特のサウンド、コリンズやティペット・グループのホーン奏者による卓越したプレイが紡ぎあげた唯一無二の叙事詩は圧巻!

制作にのめり込みすぎるあまりメンバー間の軋轢が生じ、制作終了とともにラインナップが崩壊したこともあり、フリップの中では長い間封印されていた作品だったが、スティーヴン・ウイルソンが新規ミックスを担当したことで生まれ変わり、新たな命が吹き込まれたリボーン・ヴァージョンをSHM-CD化!

新装発売を記念し、ライナーノーツもリニューアル。“市川哲史書き下ろしライナー(3)”掲載。

■紙ジャケット/SHM-CD仕様
■日本盤ボーナス・トラック収録
■解説・歌詞・対訳付

SHM-CD/解説歌詞対訳付/ライナーノーツ/紙ジャケット/ボーナストラック収録

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

キング・クリムゾンが1970年に発表した3rdアルバム。キース・ティペットやジョン・アンダーソン(イエス)が参加しており、クラシックに現代音楽、ジャズといったさまざまな要素を融合させる試みを行なっている。(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

LIZARD のバージョン一覧へ

収録曲   

  • 01. サーカス
  • 02. インドアー・ゲームズ
  • 03. ハッピー・ファミリー
  • 04. 水の精
  • 05. リザード
  • 06. 水の精 (オルタネート・テイク) (日本盤ボーナス・トラック)
  • 07. ボレロ (フロム『フレーム・バイ・フレーム』) (日本盤ボーナス・トラック)
  • 08. サーカス (スタジオ・ラン・スルー) (日本盤ボーナス・トラック)

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
14
★
★
★
★
☆
 
14
★
★
★
☆
☆
 
8
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
☆
クリムゾンの作品中最もジャズ寄りで最も実...

投稿日:2011/10/12 (水)

クリムゾンの作品中最もジャズ寄りで最も実験的な作品であり、これに「宮殿」と同じバンドの面影は全くない。多くのゲストミュージシャンが加わったせいで、全体的に音数の多い作品だが、特に大曲のDは、スタジオ的に作り込まれた曲ならではの、めくるめく音の一大絵巻の様相が大変素晴らしい。(特にキース・ティペットのピアノが圧倒的に良い!)これがフリップが当時やりたかった音楽だとは思わないが、「過渡期の作品」としてあっさり片付けられるような凡作でないことは確か。

フォルラン さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
★
今の時代、情報が多すぎると云うのも考え物...

投稿日:2011/05/11 (水)

今の時代、情報が多すぎると云うのも考え物。このアルバムを聴いてみようと思う方にとって、フリップが後の編集盤でゴードン・ハスケルのボーカルを入れ替えたなんてことはこのアルバムの価値には全く関係の無いことだと思います(製作当時、本当に気に入らなかったのなら発売前にボーカル替えることも出来たはず)。ファースト程の衝撃は無いものの、凡百のロック・バンドには到底求めることの出来ない素晴らしい音楽がこの時期のこのバンドの作品には詰まっているので、皆さん是非一度は聴いてみて下さい。蛇足ですがアンディ・マカロックのドラミングは前任者であるマイケル・ジャイルスのスタイルを意識していたのか、そのスタイルを踏襲するよう要請されていたのでは、と感じます(だからすぐに辞めちゃったんじゃないか、と)。

oklahomatoad さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
リザードいいですねぇ。 基本的にジョンウ...

投稿日:2010/08/26 (木)

リザードいいですねぇ。 基本的にジョンウェットン加入後のアルバムが好きだったけど、 ジョンアンダーソンの澄んだボーカルとメロディ、ジャジーな展開。 最高の癒しのひと時を過ごせます。

みるく先生 さん | 埼玉県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

King Crimson

ロンドンで1969年に結成されたプログレッシヴ・ロック時代を代表するバンド。

プロフィール詳細へ

King Crimsonに関連するトピックス

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド