SHM-CD

Lady Sings The Blues

Billie Holiday (ビリー・ホリデイ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCV9388
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
初回限定盤, 紙ジャケ

商品説明

没後50年特別企画
紙ジャケット/初回限定盤/SHM-CD仕様

ビリーの自伝『レディ・シングズ・ザ・ブルース』の出版記念のために製作したアルバム。本の各章にあるメーンの曲を抽出して組まれており、それにSPで出した別のセッション4曲を追加した構成になっている。ここではクラリネットのトニー・スコットがリーダーとなって異色のメンバーを起用した。ビリーが最も信頼するボビー・タッカーとのデュオによる12曲目は最高である。


ビリー・ホリデイ(vo) ハリー・エディソン(tp) バーニー・ケッセル、ケニー・バレル(g) ウィントン・ケリー(p) ボビー・タッカー(p) トニー・スコット(cl) 他
1956年6月6日ロサンゼルスにて録音 (CLEF MGC-721)


内容詳細

ビリー・ホリデイの自伝本『Lady Sings The Blues』(邦題:奇妙な果実)の出版を記念して1956年に録音されたアルバム。1954年録音の「ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー」「トゥー・マーヴェラス・フォー・ワーズ」「柳よ泣いておくれ」「アイ・ソート・アバウト・ユ」が追加された。ビリーの歌唱はどれも心を打つ。代表曲「奇妙な果実」などに登場するハリー・エディソンのトランペット・ソロも印象深い。(信)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Billie Holiday

その歌声は、他のジャズ・ヴォーカルの歌手達とは異なり、時代を追って変化しつつも、どんな一片の歌声さえ彼女の人生を感じさせ、人間の悲しみや苦しみを彼女の体を通して表現した、まさに“神が使わしたディーヴァ”だった。少なくともジャズの歴史の中で、彼女ほど人生を感じさえ、人生について聴く者に考えさせる歌手は、いまのところ現われていない。

プロフィール詳細へ

Billie Holidayに関連するトピックス

ジャズヴォーカル に関連する商品情報

おすすめの商品