CD

バラード&スケルツォ アシュケナージ

ショパン (1810-1849)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD50045
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

DECCA BEST 100
デッカ創立80周年記念企画 全100タイトル


クラシックの名門デッカ、最新にして最強のベスト100
ショルティ、アシュケナージ、ゲルギエフ、小澤征爾、内田光子、諏訪内晶子、パヴァロッティ等、新旧のビッグ・アーティストによる演奏ばかり!

ショパン:バラード&スケルツォ
ヴラディーミル・アシュケナージ


真摯な情熱と高度な音楽性が最高度に発揮された『4つのバラード』は、ショパン最盛期の傑作であり、一方『4つのスケルツォ』はベートーヴェン以来のスケルツォの形式に自由な楽想を盛り込んだ、テンポの速い激情的な名作です。多くのピアノ・ファンから愛され親しまれているショパンの名曲を、アシュケナージの繊細かつ劇的な、再録音にあたる演奏で収録。表現にさらに深みを増した彼のピアニズムを心ゆくまで堪能してください。(ユニバーサルミュージック)

【収録情報】
ショパン:
・バラード第1番ト短調 作品23
・バラード第2番ヘ長調
・バラード第3番変イ長調 作品47
・バラード第4番ヘ短調 作品52
・スケルツォ第1番ロ短調 作品20
・スケルツォ第2番変ロ短調 作品31
・スケルツォ第3番嬰ハ短調 作品39
・スケルツォ第4番ホ長調 作品54
 ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)

 録音:1976-1984年(ステレオ&デジタル)

「デッカ・ベスト100」5つのポイント
・デッカ、旧フィリップスの膨大なカタログから名演・名盤をセレクト。
・バッハからショスタコーヴィチまでのクラシックの主要レパートリーを網羅。
・小澤征爾のニュー・イヤー、ゲルギエフの展覧会の絵、内田光子のベートーヴェン、諏訪内晶子のメン&チャイ等、最新の名盤を多数収録。
・ベームのロマンティック、ショルティのワーグナー、ハスキルのモーツァルト、イ・ムジチの四季等、永遠の名盤も。
・オリジナル・ジャケットを生かしたデザイン。

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
彼が70年以降に録音したショパン全集での...

投稿日:2009/07/23 (木)

彼が70年以降に録音したショパン全集での同曲の演奏を まだ聴いていないので、比較はできませんが、 とにかく言えることは若さの勢いにまかせず、細部まで考えが 行き届いた丁寧な解釈の上で演奏していることです。 全集録音より銃家なー時の良さが出た演奏かもしれません。

CHOPINIST さん | 大阪府 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショパン (1810-1849)

。39年の短い生涯を、作曲とピアノ演奏で駆け抜けた「ピアノの詩人」の素晴らしい音楽が世界中で鳴り響きます。世界各国でさまざまなコンサートやイベントがおこなわれ、CDやDVDなど、数多くの音楽ソフトもリリースされ、ショパンの音楽が過去最高の注目を集めるにぎやかな年になりそうです。

プロフィール詳細へ

ショパン (1810-1849)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト