CD

Brandenburg Concerto, 1-6, : G.bosse / Gewandhaus Bach O

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TKCC15071
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

収録曲   

  • 01. ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調
  • 02. ブランデンブルク協奏曲第2番ヘ長調
  • 03. ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調
  • 04. ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調
  • 05. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調
  • 06. ブランデンブルク協奏曲第6番変ロ長調

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
 「ボッセ指揮の神戸室内合奏団」との違い...

投稿日:2019/05/01 (水)

 「ボッセ指揮の神戸室内合奏団」との違いが凄く気になる。是非とも、聴いてみたいです。

カニさん さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
EternaのLPを所有しています。 ボッセをは...

投稿日:2016/10/29 (土)

EternaのLPを所有しています。 ボッセをはじめ、ライプツィヒ勢による純バッハ的と言える当演奏ですが、意外にも軽快で丁寧、上品な口当たりで非常に聞きやすい一枚です。 同じEternaのコッホ指揮、ズスケらの演奏も持ち合わせていますが、音色も演奏も、こちらのボッセ版の方がライトで好みでした。 >パルナッスム さん ブロックフレーテはThekla Waldbaur/Eva Kastner(Kastnerはaウムラウト)だそうです。 上記のコッホ/ズスケ盤にも参加しています。 もう10年も前の投稿なので読まれるかはわかりませんが・・。

よもやま さん | GERMANY | 不明

0
★
★
★
★
★
パルナッスムさんの意見に全く同感です。古...

投稿日:2013/02/16 (土)

パルナッスムさんの意見に全く同感です。古楽器による演奏は、どれだけ時代考証がなされたかはともかく、あまりにもテンポが速すぎたり、逆に遅すぎたり、あるいは何かと奇をてらったりと、聞く方としては全然落ち着かないし、音楽そのものを楽しめません。これまでの生涯において何十種類もの「ブランデンブルク...」を聞いてきましたが、古楽器(オリジナル楽器)による演奏にはほとんどがっかりさせられました(唯一の例外はコレギウム・アウレウムでした)。けれども、人生の終盤(?)にさしかかってようやく良い演奏に出逢いました。どうしてもっと早く出逢わなかった、と悔しさひとしおです。でも、これからはじっくりと何度も繰り返して聞き込んでいきます。

Mr.甘納豆 さん | 所在地 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品