CD

【中古:盤質AB】 Wild Wood

Paul Weller (ポール・ウェラー)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
帯付,2枚組み,DIGIPAK,スリップケース付
:
HMV record shop コピス吉祥寺
※店頭でも販売している商品のため、完売の場合はキャンセルさせて頂きます

基本情報

カタログNo
UICY7332
レーベル
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

ソロ・アーティストとしてのスタイルを確立した1993年発表の2ndアルバム『ワイルド・ウッド』が未発表曲、デモ・ヴァージョンなど31曲を追加収録しデラックス・エディションとなって登場!


後から振り返ってみると、ひょっとしてキャリア中でも比較的地味な部類に入ってしまうかもしれない本作だが、発表当初は、やはり古い音楽要素を融合させながらも半歩先を行っている、といったポール・ウェラーならではの資質がガチっとサウンドとして骨格が与えられた感があり、ファンにはかなり嬉しいものだったのだ。しかも今聴き直してもポール・ウェラーのソロ・モードが確立された作品として記憶されるばかりでなく、音のほうも文句なしにカッコいい。Les Fleur De Lysの曲やミニー・リパートン『カム・トゥ・マイ・ガーデン』収録曲辺りを想起させる、M-1”サンフラワー”のアルペジオから始まるイントロを聴くと今でもゾクっとする。

その他のバージョン

収録曲   

ディスク   1

  • 01. サンフラワー
  • 02. キャン・ユー・ヒール・アス(ホーリー・マン)
  • 03. ワイルド・ウッド
  • 04. インストゥルメンタル1(パート1)
  • 05. オール・ザ・ピクチャーズ・オン・ザ・ウォール
  • 06. ハズ・マイ・ファイア・リアリー・ゴーン・アウト?
  • 07. カントリー
  • 08. インストゥルメンタル2
  • 09. フィフス・シーズン
  • 10. ザ・ウィーヴァー
  • 11. インストゥルメンタル1(パート2)
  • 12. フット・オブ・ザ・マウンテン
  • 13. シャドウ・オブ・ザ・サン
  • 14. ホーリー・マン(リプリーズ)
  • 15. ムーン・オン・ユア・パジャマズ
  • 16. ハング・アップ(シングル) <ボーナス・トラック>
  • 17. ワイルド・ウッド・シェアード・ウッド・リミックス <ボーナス・トラック>
  • 18. マジック・バス(ライヴ) <ボーナス・トラック>
  • 19. エンズ・オブ・ジ・アース <ボーナス・トラック>
  • 20. ディス・イズ・ノー・タイム(ライヴ) <ボーナス・トラック>
  • 21. アナザー・ニュー・デイ <ボーナス・トラック>
  • 22. ザ・ラヴド <ボーナス・トラック>

ディスク   2

  • 01. サンフラワー(デモ・ヴァージョン)
  • 02. ワイルド・ウッド(デモ・ヴァージョン)
  • 03. オール・ザ・ピクチャーズ・オン・ザ・ウォール(デモ・ヴァージョン)
  • 04. カントリー(デモ・ヴァージョン)
  • 05. フィフス・シーズン(デモ・ヴァージョン2)
  • 06. ザ・ウィーヴァー(デモ・ヴァージョン)
  • 07. シャドウ・オブ・ザ・サン(デモ・ヴァージョン)
  • 08. ムーン・オン・ユア・パジャマズ(デモ・ヴァージョン)
  • 09. エンズ・オブ・ジ・アース(デモ・ヴァージョン)
  • 10. ラヴ・オブ・ザ・ラヴド(デモ・ヴァージョン)
  • 11. プライス・トゥ・ペイ(デモ・ヴァージョン)
  • 12. チェンジズ(デモ・ヴァージョン)
  • 13. アイム・オンリー・ドリーミング (未発表曲)
  • 14. オハイオ(デモ・ヴァージョン)
  • 15. オー・ハッピー・デイ (未発表曲)
  • 16. グリーティング (未発表曲)
  • 17. ワイルド・ウッド(デモ・ヴァージョン)
  • 18. ウィーヴァー・オブ・ドリームス(デモ・ヴァージョン2)
  • 19. フット・オブ・ザ・マウンテン(BBSセッション・ヴァージョン)
  • 20. ハング・アップ(BBSセッション・ヴァージョン)
  • 21. ブラック・シープ・ボーイ(BBSセッション・ヴァージョン)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Paul Weller

その声とギターはジャム〜スタカン〜ソロと一貫して同種のトーンを貫いている。ポール・ウェラーの声とギターは、独特の貫かれた美学を持つ彼自身の変わらない姿勢と重なるようにも思えてくるのだ。

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品