ひげよ、さらば 下

上野瞭

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784652205471
ISBN 10 : 4652205473
フォーマット
出版社
発行年月
2023年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
375p;19

内容詳細

おれは片目。ヨゴロウザはおれが選んだ相棒だ。おれの夢の一部だ。「もう眠りの時間は終わりだぜ」。出会いが引き寄せるは理想か現実か…。―さらば、猫たちの叙事詩よ。

【著者紹介】
上野瞭 : 1928年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社女子大学教授。児童文学者。評論『戦後児童文学論』を出版して注目されたのち、長編創作『ちょんまげ手まり歌』を出版。以後『わたしの児童文学ノート』など児童文学評論集をつぎつぎと執筆。同志社女子大学では児童文化を担当。創作に『ひげよ、さらば』(第23回日本児童文学者協会賞)『さらば、おやじどの』『日本宝島』、大人向け長編小説『砂の上のロビンソン』(1989年映画化)『アリスの穴の中で』など。エッセイ集に『ただいま故障中』ほかがある。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あじ さん

    ヨゴロウザの相棒“片目”が夢想した桃源郷は、ついに夢だったのか。胸に覆い被さる世知辛さが、二本足の私をも支配した。つわものどもが夢の跡……哀愁沁み入る下巻だった。新装版のタイミングに感謝、いい機会に恵まれた。◉NHKでその昔、人形劇化されたそう。

  • アマニョッキ さん

    壮絶な猫たちのバラッド。とても面白く哀しく読みました。読み終えるとタイトルが沁みる。

  • はっぱ さん

    唐突な終わり方だったけど、長いヨゴロウザの旅は終わった。片目の取った行動は・・。それに寄ってヨゴロウザは、失っていた記憶を取り戻した。(ヨゴロウザの知りたがっている一番かんじんの話は、いつも片目ひとりが知っていて、ヨゴロウザには告げられなかった。)ヨゴロウザが取り戻した記憶もまた同じ「おまえは、わたしのもの。」(違う!おれは違う!あんたのものじゃない!おれはおれだ!)ひげなし猫となったヨゴロウザは、アカゲラフセゴで若い猫達に自分の冒険話を話して聞かせるのだった。

  • タンタン さん

    大昔、分厚い一冊本で読み人形劇も見てました。面白かった記憶があり手にしました。上巻はもたもた進んで飽きたけど、中巻 下巻は犬たちとの縄張り争いやリーダー決め問題などで面白かった。

  • takao さん

    ふむ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

上野瞭

1928年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社女子大学教授。児童文学者。評論『戦後児童文学論』を出版して注目されたのち、長編創作『ちょんまげ手まり歌』を出版。以後『わたしの児童文学ノート』など児童文学評論集をつぎつぎと執筆。同志社女子大学では児童文化を担当。創作に『ひげよ、さらば』(第23回日

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品