TOP > My page > Review List of robin

Review List of robin 

Showing 226 - 240 of 981 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2024/01/29

    リヒターハーザ―・ケルテスの(皇帝)協奏曲、懐かしい演奏である。英LPで持っていた。モーツアルトの26番(戴冠式)もあったと思うが、こんなCDがあったとは知らなかった。皇帝をかなり集めているがちょうどよい時に出会ったので購入しよう。やや地味だが男性的な演奏であったように記憶している。まあ聴いてみよう。期待を込めて星は4にしておこう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/28

    輸入盤で全曲持っている。初めて東芝CDを聴いたが、私は東芝盤のほうが聴きやすい。輸入盤は音色が強く敬遠気味であったが東芝はやや漂白された音がかえって良いように聴こえる。音も遜色なく申し分ない。やっと彼らの演奏の素晴らしさが味わえたのは何よりの成果である。東芝CDで集めてみよう。O・・・さんのような曲の解説や楽章のタイミングはしなくてよいだろう。15番はスメタナSQのアナログ録音と双璧の出来栄えかそれ以上、16番だけは50年間、古いブッシュSQの神技にはまっている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/28

    今より80年前の貴重な録音である。高音部が少しキンキンするが何ら鑑賞に差しつかえない。この古い録音に不満を言うのは贅沢というものであろう。演奏も録音も素晴らしいの一言。私には素晴らしすぎるほどである。オーパス蔵でも持っているが、このDGのほうがはるかに自然な音で明るく聴きやすい、それはあたかもフィルハーモニーの会場で聴いているかのような雰囲気豊かなテープでの録音である。オーパス蔵は音色が暗くどこか音に不自然さがあり、DGのこの1943年のテープ録音の音に敵わない。断然このDGで聴くべきである。余談だがドイツ軍は43年の冬の2月にスターリングラードで大敗北する。そんな下り坂の6月でのドイツでの貴重な演奏である。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/28

    手元に5月27日の第五DGが4種ある。UCCG3696,POCG3788(OIBP),ELOQ474728-2,
    POCG9821(LEGEND)である。まだあるはずだが、とりえず4種の第一楽章だけ音、音質等の違いを述べてみたい。一般的な意味で、音が一番いいと思うのが、UCCG3696であった。好き嫌いはべつにして、高音部の伸び、鮮明度が他盤より勝っていると思った。オーストりラリアEq47478は音色がやや暗めで高音部も3969にやや劣る。評判の良くないOIBPの3788は低、高音部ともやや控えめだが耳あたりが良く聴きやすい印象で、聴いている内に高、低音部の不足は感じなくなる。このOIBPリマスタを好む人もいる。LegendのPOCG9821は音に柔らかみがあり鮮明で大変聴きやすく、高音部は伸びやかな美しさがあるがやや内声部の音圧が低いため他盤に比べ若干迫力に欠けるようだ。もう一枚、ORG1001があるがもうすぐ手元に届く予定。結論、どれを聴いても大した違いはない。再生装置、アクセサリー等によっても異なる意見になるだろう。わたしは、OIBPのPOCG3788,外盤のEloquenceは好ましいと思う。UCCG3696は音は良いが音色が私にはイマイチであった。くどいようだが、部屋や再生装置で違いが出ることは必定であろうが、1947年5月27日のフルトヴェングラーが残した素晴らしいベートーヴェン第五の録音に変わりはない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/26

    念願のウィング盤で<グレート>を聴いた。大きくはないが絶えず針音がするののは予想外であった。デルタやグランドスラムとあまり変わらず音色は暗めである。昨日DGの初期盤F35Gを聴いたところだったが、音色、音圧、耳あたりの良さ等、私には断然DGが良い。DG初期盤をもっていればあえて購入する必要はないと思う。部分的にはウィング盤も良いところはある、例えば高音部の弦の伸びなどSP特有の素晴らさが聴けるが、カーテンで仕切って聴き比べれば5人中4人まではDGに軍配を挙げるだろうと思う。それに、DGのほうが音色が明るく透明感がありベルリンフィルの力強い合奏力が圧倒的に再現されている。第3楽章のトリオなどDGのほうが素晴らしいし、終楽章の合奏力の素晴らしさなどDGが圧倒している。このウィング盤はわたしにはSPの針音が耳障である、また内的迫力がイマイチで星4がいいところだと思った。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/26

    皆さんの評価が高いが私は普通です。カンテルリは早くなくなって録音数も多くはないが、割と地味な指揮者だと思う。演奏にもそれが表れてイマイチインパクトに欠け突き抜けたものがないようだ。そんなところが、トスカニーニと違っている。彼の少ないCDでも特に<これだ>、というのがないのは残念ではあるが。余談だが、彼のベート―ヴェン7番のステレオLP、英ASD盤は数少なく高価であったが、演奏はまあまあ普通というところだった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/25

    どうしてベームと録音しなかったのか。モノラルで録音していたからか? もったいない。演奏はバックハウスにしては5番共に不出来である。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/25

    このベルグルト盤は超の付く名演です。特に1番と5番の演奏を超える演奏はちょっと出てこないだろうと思うほどすぐれている。味薄くなったヨーロッパ室内でなく2回目録音のフィンランドフィルのほうです。お間違いなく。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/25

    バイロイト盤は他社のものを含め10種以上持っている。私に言わせれば、音色や雰囲気は違いがあるが、音の良し悪しに大きな違いはないように思う。この盤でも再生装置を工夫すればオタケンCDやTOCE6510以上の音で鳴る。85点と90点の音の差を聴き分ける自信はありますか、と問いたい。刷り込み評価の影響が大きいように思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/25

    シネラマスコープ用のシベリウス。何十年も前にきたいたころは、2番の終楽章など風嵐のようで面白く思ったが、その後多々聴いて表面的面白さだけだと気付いた。5番はベルグルン・フィンランドフィルに比べれば50点位。その後DGとの再録も聴いたが、次第にカラヤンから遠ざかってしまうことなった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/25

    このUCCG3696が一番音が良いということらしいので購入。演奏は言うことなしである。私の再生装置は低級だがSPコードとRCAに工夫した結果、フルトヴェングラーの各種のCDが驚くほど鮮明に鳴る。デルタ、グランドスラム、オーパス等のリマスターCDよりはるかに自然な音でよみがえり、自分でもびっくりするほどクリヤーな音である。色々な盤起こしのリマスターCDを買うより装置の工夫を試みることをお勧めする。クナパーツブッシュも同様に中,高音が鮮明に鳴りモノラル最高の音がSPから出てくる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/24

    当然音質、音色ともにオリジナルCDと異なるが、それをいかに感じとらえるか。私は良い状態のDGで聴くほうをお勧めする。なぜならそれが自然で素直な音だから。リマスターだから良くなっている、という思い込みで聴く人が多いのでは。正規盤のリマスターでなく、盤起こしやいじったリマスターCDはやはりどこか不自然さがあり、一回聴いて終わりというのが多い、あくまでも私事だけど。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/24

    モーツアルトの音楽ってこんな硬質だろうか。セルの演奏を聴いていつも思う、演奏がかたぐるしく硬い!! ごくごくたまには納得する演奏もあるが、ワルターシューリヒト、フルトヴェングラー派の私には苦手で縁遠い指揮者の一人。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/24

    響きはウィーンフィルだけに美しいが、いかんせん味がうすく曲の楽しさが出ているとは言えない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2024/01/24

    よい音ではあるが、DGとは音色感が異なっており音も音色もDGのほうが自然な感じである。グランドスラム、オーパス蔵、デルタは音色が暗く、聴くときはRCAピンかSPコードを替えて聴いているが、そんなことをするよりDGで十分だと最近気ずいた。無駄なことをしてきたと思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 226 - 240 of 981 items