TOP > Music CD・DVD > Classical > Bach (1685-1750) > Well-tempered Clavier Book.1: Gulda

Bach (1685-1750)

CD Well-tempered Clavier Book.1: Gulda

Well-tempered Clavier Book.1: Gulda

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★☆ 

    メヌ  |  広島県  |  不明  |  18/February/2011

    こんなに各曲多彩な表情で弾き分けた平均律は空前絶後と思います。 大きなクラヴィコードを弾いているような録音もユニークです。 初めて聴いたときは感激しました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    STRAD  |  千葉県  |  不明  |  25/December/2010

    小生の平均律のCDに新たにグルダの演奏が加わった。100%自分の好みに合った演奏ではないが、引き締まった、意思が明確な良い演奏だと思う。ピアノの音は、ピアノの豊かなソノリテイを意識的に抑え、かちっとした音での録音を目指したものと思われ、録音自体が悪いということではないと思う。グルダというと、個性的で奇を衒った演奏が多いと言われることがあるが、じっくり聴いてみると必ずしもそうではないな、と感じます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ロングロウ  |  栃木県  |  不明  |  18/March/2010

    感動するかしないか、を論点にしてしまうと人の好みに左右される割合が大きくなるので話がかみ合いにくいですよね。特にバッハの音楽は演奏家独自のアプローチに対しても非常な堅牢性を持って主張するのでバッハとして聞けてしまいます。 このディスクは抜粋を視聴しましたが、今の私には良さが6割くらいしか感じ取れませんでした(本当は星3つ)。ただ、聞いていくうちに将来は味わえるような予感がするので星4つとします。 私の今の一押しはTill Fellnerのものです。これも本来の正統派からは外れるかもしれませんが、澄み切った音の流れでこの曲集が如何にすごいものかを感じさせてくれる演奏です。一度は聞いていただきたいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    いささか  |  東京  |  不明  |  25/July/2008

    これはこれで魅力的な演奏です。いろんな可能性を広げるグルダらしい閃きが楽しめます。それはいいとして、このようなレヴューを書く場合 学者でも作曲家自身でもないのだから あくまでもアマチュアの分別を弁えてコメントしたいものです。好みではない… それを学問的に失敗だという論理を展開するのは いささか僭越だという謙虚さも持ちたいと思う。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items