Phil Woods
New Items Available

Phil Woods Review List

Phil Woods | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

28Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • まず初めにレコードしか持ってないことを明記します。...

    Posted Date:2013/05/05

    まず初めにレコードしか持ってないことを明記します。ピエール・カルダンのレーベルから出た名盤。ピアノがジョルジュ・グルンツからゴードン・ベックに代わっているけれど、多分ウッズが一番乗っていた頃の1枚です。RCA盤にも入っている「サンバ・ドゥ・ボア」のオリジナルが入った点やさすがカルダンだけあってジャケットが秀逸。フィル・ウッズでいいなと思うジャケットが少ないだけに・・・前述「ミュージック・ドゥ・ボア」「トーク・ウイズ・クイル」「アライブ&ウエル・イン・パリ」「フランクフルト〜」くらいじゃないかな?特にこの20年は酷い。それはさておき肝心の演奏はいちも素晴らしい。ただしアルバム単位で考えると、これとか「アライブ〜」「ライツ・オブ・スウィング」「〜ドゥ・ボア」でしょう。 このアルバムのいいところは徹底的にハードなところ。棄て曲がなくおまけに最後にフィルの実の子供たちの英語とフランス語の紹介が可愛いこと。 アメリカ盤はナット・ヘントフのINNER CITY!さすが、いいもんを見つけてくる。といことでCDはすぐ買います。買うべし!レコード会社は出すべし!

    オタケ .

    1
  • ヨーロッパに渡り、ヨーロピアン・リズム・マシーンを...

    Posted Date:2009/05/26

    ヨーロッパに渡り、ヨーロピアン・リズム・マシーンを結成しての第1弾。ウッズ自身が作曲し、故ケネディ上院議員に捧げた「若かりし日」等、パーカー命の熱い演奏を展開しています。その他ロリンズ、O・ネルソンのカヴァーもあり。新天地での雄飛を感じさせる名盤。

    セバスちゃん . |30year

    1
  • このアルトの音はマシンガンのようだ。初めて聴いたと...

    Posted Date:2009/05/14

    このアルトの音はマシンガンのようだ。初めて聴いたときは腰が抜けそうになった。

    メルロ .

    1
  • 親交があったロバート・フランシス・ケネディ (=ジョン・F・ケネディの実弟...

    Posted Date:2009/02/02

    親交があったロバート・フランシス・ケネディ (=ジョン・F・ケネディの実弟。兄の意志を継ぎ大統領選へ打って出たが、予備選を優位に戦っていた1968年、兄同様に凶弾に倒れ、死亡。) へ、捧げた#1『若かりし日』が劇的。技術とか、理屈とか、そんなつまらないものを超越した熱い思いが、胸に突き刺さる。 言葉では伝えきれない、表現しきれない感情ー。音楽は時に言葉を越え、ダイレクトに聴く者へ届く、心を、揺さぶる。僕等はそれを欲するが故に、今日も音楽を聴く。

    継 .

    1
  • まさにジャズ。過激だ。この演奏が最期と思い、死ぬ気...

    Posted Date:2008/04/06

    まさにジャズ。過激だ。この演奏が最期と思い、死ぬ気で演奏をする。それがGREAT MUSICIANだ。ここまでの演奏はウッズのようなタイプの人からはなかなか聴けない。むちゃくちゃに鳴り捲る音、これはいかに彼が練習を積み重ねてきて絶好調に持ってきたかを物語る。楽器はすこしでもほうっておくと鳴らないものだ。鬼神が乗り移ったようなウッズ。たまに市か聞けない真剣勝負の演奏。マストアイテムだ。本当に素晴らしい。

    bubyuki .

    1
  • このCDが発売されるのを何年も待っていました。LP...

    Posted Date:2006/03/06

    このCDが発売されるのを何年も待っていました。LPではもっているものの手軽に聴けるCDは以前LIVEというタイトルでCD1枚もので発売されていました。(曲は全曲収録されていない)今回はオリジナルジャケットでの発売で発売が待ちどうしい。 私は、本アルバムはWOODSの最高傑作と確信しています。買って損はありません絶対に!!!

    Woods魂 .

    1
  • これは物語が記録されている それはまぎれもない純粋...

    Posted Date:2005/03/06

    これは物語が記録されている それはまぎれもない純粋な感動がある 単なる聞くために音楽の枠を超え 感じる音楽にまで昇華させた ウッズの思いが音にのり聞き手の心に訴えかけ激しく揺さ振る 感じて心が動いた…そこには物語がある感動がある 表現者の究極の形 本物です

    スプリー☆デント .

    1
  • フィル・ウッズがリズムマシーンを解散してからパーカー直系のストレート...

    Posted Date:2005/03/05

    フィル・ウッズがリズムマシーンを解散してからパーカー直系のストレート4ビートジャズに戻ってからの傑作です 何と言ってもカッコイイです ハリのある艶やかな音に溢れ出るソロはまさにマジック 珠玉のメロディーを即興でつむぎだす これが本当のウッズ節

    スプリー☆デント .

    1
  • ウッズが、一時離れざるを得なくなった祖国アメリカで...

    Posted Date:2004/09/06

    ウッズが、一時離れざるを得なくなった祖国アメリカで、68年に起こったロバート・ケネディの暗殺事件。 1曲目And When We Are Youngは、凶弾に倒れた旧友に捧げられており、深い悲しみと迸る情熱に支えられた名演である。 ヨーロッパを代表する名プレイヤー3人は、最早、単なるフロントとサイドメンという関係ではなく、彼のエモーションと一体となって、一つの物語を作る語り手としての機能を果たしている。 全世界でセンセーションを巻き起こしたこのアルバムに、影響を受けたというミュージシャンも決して少なくはない。 基本的にLive Ba

    Sue .

    1
  • 1954年と55年に録音された10インチレコードを12インチ...

    Posted Date:2021/07/08

    1954年と55年に録音された10インチレコードを12インチLPとして発売したもの(のCD)。若かりし頃のウッズのプレイが聴けるうえ、トランペットはジェリー・マリガン好きならお馴染みのジョン・アードレイ。あまり評判を聞かないですが、結構いいと思いますよ。

    カーク .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%