人物・団体(著者) > 歴史・地理 > 「ア」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

網野善彦

網野善彦 ( アミノヨシヒコ )

登録  

浅野裕一

浅野裕一 ( アサノユウイチ )

1946年、仙台市生まれ。東北大学名誉教授。文学博士。東北大学文学部卒業、同大学大学院文学研究科博士課程修了ののち、同大学大学院環境科学研究科教授をつとめた。専門は中国哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

安藤優一郎

安藤優一郎 ( アンドウユウイチロウ )

歴史家。1965年、千葉県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程満期退学(文学博士)。JR東日本「大人の休日倶楽部」など生産学習講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ジャック・アタリ

ジャック・アタリ ( アタリジャック )

1943年アルジェリア生まれ。フランス国立行政学院(ENA)卒業、81年フランソワ・ミッテラン大統領顧問、91年欧州復興開発銀行の初代総裁などの、要職を歴任。政治・経済・文化に精通することから、ソ連の崩壊、金融危機の勃発やテロの脅威などを予測し、2016年の米大統領選挙におけるトランプの勝利など的中させた 続きを読む

登録  

阿部謹也

阿部謹也 ( アベキンヤ )

登録  

荒井信一

荒井信一 ( アライシンイチ )

1926年東京に生まれる。1949年東京大学文学部卒業。専攻は西洋史、国際関係史。現在、茨城大学名誉教授、駿河台大学名誉教授。日本の戦争責任資料センター共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

会田雄次

会田雄次 ( アイダユウジ )

登録  

浅井建爾

浅井建爾 ( アサイケンジ )

地理、地図研究家。日本地図学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

青木和夫

青木和夫 ( アオキカズオ )

1948年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、中央大学教授。イギリス・ルネサンス文学、とくにシェイクスピアを専攻 続きを読む

登録  

アーネスト・メイスン・サトウ

アーネスト・メイスン・サトウ 

1843‐1929年。在日イギリス公使館通訳官を務め、後に駐日公使 続きを読む

登録  

荒木敏夫

荒木敏夫 ( アラキトシオ )

登録  

アルベルト・アンジェラ

アルベルト・アンジェラ 

1962年、パリ生まれのイタリア人。大学では自然科学を専攻。長年、アフリカやアジア諸国に滞在し、発掘調査に携わった。『古代ローマ人の24時間』(小社刊)では“チミティーレ賞”を、自ら監修しナビゲーターも務める歴史や自然科学を扱うドキュメンタリー番組「ウリッセ」では、フライアーノ賞とフレジェネ賞を受賞するなど、数々の賞を受賞した。近年では、そうした歴史教育全般における功績が認められ、ボローニャ大学付 続きを読む

登録  

秋田茂

秋田茂 ( アキタシゲル )

登録  

相澤邦衛

相澤邦衛 ( アイザワクニモリ )

登録  

安在邦夫

安在邦夫 ( アンザイクニオ )

1939年、三重県生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修を卒業し、同大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻博士課程を修了。専攻は日本近代史。早稲田大学教授(文学部、現文学学術院)。早稲田大学第二文学部長・同大学史資料センター所長・同大学人権教育委員会委員長・神奈川大学特任教授・東京歴史科学研究会代表委員等を歴任。田中正造全集編纂委員会メンバーとして同全集第2〜5巻の編集を担当。早稲田大学名誉 続きを読む

登録  

安藤昌益

安藤昌益 ( アンドウショウエキ )

登録  

荒松雄

荒松雄 ( アラマツオ )

1921年5月7日東京に生まれる。1944年東京帝国大学文学部東洋史学科卒業。1947‐82年東京大学東洋文化研究所在勤。1982‐95年津田塾大学、恵泉女学園大学教授を歴任。日本学士院会員、東京大学名誉教授、恵泉女学園大学名誉教授、東洋文庫研究員。博士(歴史学・専修大学)、名誉博士(美術史学・カナダ国ヴィクトリア大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

有岡利幸

有岡利幸 ( アリオカトシユキ )

1937年、岡山県生まれ。1956〜93年まで、大阪営林局にて、国有林における森林の育成・経営計画業務などに従事。1993〜2003年3月まで近畿大学総務部に勤務。2003年4月〜2009年まで(財)水利科学研究所客員研究員。1993年第38回林業技術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

安達正勝

安達正勝 ( アダチマサカツ )

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%