人物・団体(著者) > 「ワ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

若江賢三

若江賢三 ( ワカエケンゾウ )

昭和24年8月18日愛媛県に生まれる。同43年、愛光高等学校卒業。愛媛大学入学(法文学部)。同47年、同学卒業。東京教育大学大学院修士課程入学。同49年、同課程修了。同52年、筑波大学大学院博士課程3年次編入学。同55年、同課程退学。愛媛大学講師。同57年、同助教授。平成7年、同教授。同20年〜23年、長江大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若尾俊平

若尾俊平 ( ワカオシュンペイ )

登録  

若尾政希

若尾政希 ( ワカオマサキ )

1961年、岐阜県生まれ。1988年、東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。富山大学人文学部助教授などを経て、一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻は日本近世史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若尾祐司

若尾祐司 ( ワカオユウジ )

1945年生まれ。現在:名古屋大学名誉教授 続きを読む

登録  

若尾良徳

若尾良徳 ( ワカオヨシノリ )

登録  

若狭和朋

若狭和朋 ( ワカサカズトモ )

昭和17(1942)年福岡市生まれ。九州大学法学部卒。昭和40(1965)年、岐阜県下の県立高校の社会科教師となり、38年間教鞭を執る。日本の学校教育、とりわけ歴史教育への積年の義憤を動機として著作活動に入る。現在、発言集団「シューレ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若狭徹

若狭徹 ( ワカサトオル )

登録  

若島孔文

若島孔文 ( ワカシマコウブン )

東北大学大学院教育学研究科教授。2000年東北大学大学院教育学研究科博士課程後期修了(博士(教育学))、2002年立正大学心理学部講師、2006年同准教授、2008年東北大学大学院教育学研究科准教授、2018年より現職。公認心理師・臨床心理士・家族心理士・ブリーフセラピストシニア。日本家族心理学会理事長、国際家族心理学会(International Academy of Family Psyach 続きを読む

登録  

若槻礼次郎

若槻礼次郎 ( ワカツキレイジロウ )

登録  

若林明雄

若林明雄 ( ワカバヤシアキオ )

千葉大学名誉教授。経歴:1999‐2004年千葉大学文学部・大学院自然科学研究科助教授、2005‐21年千葉大学大学院融合科学研究科・人文科学研究院教授。2004‐05年、2009‐10年ケンブリッジ大学(イギリス連合王国)発達精神医学部客員教授など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若林X

若林X ( ワカバヤシヒロシ )

登録  

若林啓史

若林啓史 ( ワカバヤシヒロフミ )

1963年北九州市門司区生。1986年東京大学法学部卒業・外務省入省。シリアでアラビア語を研修、1989‐90年オックスフォード大学Senior Associate Member。外務本省、内閣府、山梨県警察本部の他、イラク、ヨルダン、イラン、シリア、オマーンなどの日本大使館で勤務。2016年より東北大学教授、2019年より2021年まで同大学客員教授。2020年3月、京都大学より博士号(地域研究 続きを読む

登録  

若林芳樹

若林芳樹 ( ワカバヤシヨシキ )

1959年佐賀県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(理学:東京都立大学)。東京都立大学理学部助手、金沢大学文学部助教授、首都大学東京都市環境学部教授などを歴任し、現在は東京都立大学都市環境学部地理環境学科教授。専門分野は、行動地理学、都市地理学、地理情報科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若松英輔

若松英輔 ( ワカマツエイスケ )

1968年新潟県生まれ。批評家、随筆家。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。2007年「越知保夫とその時代 求道の文学」にて第十四回三田文学新人賞評論部門当選、2016年『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』(慶應義塾大学出版会)にて第二回西脇順三郎学術賞受賞、2018年『詩集 見えない涙』(亜紀書房)にて第三十三回詩歌文学館賞詩部門受賞、『小林秀雄 美しい花』(文藝春秋)にて第十六回角川財団学芸賞、201 続きを読む

登録  

若松良樹

若松良樹 ( ワカマツヨシキ )

1958年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(法学)。学習院大学法務研究科教授。法哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若宮あずさ

若宮あずさ ( ワカミヤアズサ )

漫画家。大学で学びながら漫画家になる志をたてる。せっかく入った大学を、意を決し中退する。紆余曲折を経て、漫画家としてデビュー、現在竹書房等で執筆中 続きを読む

登録  

若本純子

若本純子 ( ワカモトジュンコ )

登録  

和歌森太郎

和歌森太郎 ( ワカモリタロウ )

1915年、千葉県生まれ。歴史学者、民俗学者。東京教育大学名誉教授。専門は日本の民衆史・修験道史。1977年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

若森栄樹

若森栄樹 ( ワカモリヨシキ )

登録  

和歌山県高等学校社会科研究協会

和歌山県高等学校社会科研究協会 ( ワカヤマケンコウトウガッコウシャカイカケンキュウキョウカイ )

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%