人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

齋藤幸男

齋藤幸男 

1954年、宮城県塩釜市生まれ。東北大学文学部卒業。宮城県の高校教員として37年間奉職。2011年3月11日の東日本大震災発生時に、石巻西高校教頭として避難所運営にあたる。震災当時の石巻西高校は指定避難所ではなかったが、人道的な立場から教職員だけで44日間の避難所運営を行った。その後、2012年に同校校長に昇任。現職時代から震災の教訓を語り継ぐ活動を始め、2015年に退職後の今も、防災教育を切り口 続きを読む

登録  

福山松江

福山松江 

『魔術の果てを求める大魔術師―魔道を極めた俺が三百年後の技術革新を期待して転生したら、哀しくなるほど退化していた…』で、「第1回ドリコムメディア大賞」の銀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ナタリーア・ギンズブルグ

ナタリーア・ギンズブルグ ( ナタリーアギンズブルグ )

1916年パレルモ生まれ。ユダヤ系の解剖学者の父。カトリックの母のもと、五人きょうだいの末娘としてトリーノで育つ。トリーノ大学文学部を中退。ファシスト党への宣誓を拒否してトリーノ大学の教職を追われ34‐36年獄中生活を送り、エイナウディ社創設にかかわったレオーネと1938年に結婚。生まれた長男が歴史家のカルロ・ギンズブルグ。40年からピッツォリに国内流刑となった夫に従うが、夫はムッソリーニ死後の対 続きを読む

登録  

ボリス ヴィアン

ボリス ヴィアン 

1920年パリ郊外に生まれる。中央工芸学校を卒業し、公社に勤務しながら、執筆・翻訳活動を始める。アメリカ文化に造詣が深く、ジャズトランペッターとしても活躍。46年、ヴァーノン・サリヴァン名義で『お前らの墓につばを吐いてやる』を発表、たちまちベストセラーとなるが、過激な内容によって訴えられる。47年自らの名義で長篇『うたかたの日々』と『北京の秋』を発表。また、シャンソンの作曲や映画シナリオの執筆など 続きを読む

登録  

羽仁五郎

羽仁五郎 ( ハニゴロウ )

1901年群馬県桐生市生まれ、1983年没。1921年、東大法学部入学後ドイツへ留学。ハイデルベルク大学で歴史哲学を学ぶ。1924年、帰国。東大文学部史学科にうつり1927年卒業。その後同大史料編纂所に嘱託として勤務。1928年、東大史料編纂所をやめ、三木清、小林勇らと『新興科学の旗のもとに』創刊。1932年、野呂栄太郎らと『日本資本主義発達史講座』刊行。1933年、治安維持法により、逮捕・勾留。 続きを読む

登録  

唐木順三

唐木順三 

1904年長野県に生まれる。1927年京都大学文学部哲学科卒業。文芸評論家。筑摩書房顧問、明治大学文学部教授を務める。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

正木香子

正木香子 

文筆家。1981年、福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。幼いころから活字や写植の書体に魅せられ、“滋味豊かな書体”をテーマに各紙誌にエッセイを発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

塩田良平

塩田良平 

1950年生まれ。長野県上田市出身。慶応大学法学部卒業。74年4月時事通信社入社。経済記者として財政、金融、マーケットなどを担当。2012年6月編集担当を最後に退社。13年からはフリーのジャーナリストとして活動。本名は松崎秀樹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

本山聖子

本山聖子 

1980年鹿児島県生まれ、長崎県育ち。東京女子大学卒業後、児童書・雑誌の編集に従事。2017年「ユズとレモン、だけどライム」で、小説宝石新人賞を受賞。2020年乳がんに罹患した若い女性たちを描いたデビュー作『おっぱいエール』で注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

天衣サキ

天衣サキ 

2019年よりWEBにて小説執筆を開始。2021年『あなたを狂わす甘い毒』で出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%