Vandenberg

Vandenberg (ヴァンデンバーグ) レビュー一覧 3ページ目

Vandenberg | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

69件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 1984年6月中野サンプラザ。当時S席4,300円。初来日公...

    投稿日:2009/05/23

    1984年6月中野サンプラザ。当時S席4,300円。初来日公演は盛況のうちに幕を閉じた。日本では当時盛り上がっていたと思う。日本発というのも結構あったから期待したものだ。ポップ路線に向かったのが敗因か?

    ラジオ関東・AT40 さん

    0
  • Vandenbergのラストであり、当時話題にもならなかった...

    投稿日:2009/05/11

    Vandenbergのラストであり、当時話題にもならなかったとされるアルバムだが、収録曲はどれも佳曲揃いで個人的には好きなアルバムの一枚です。

    妖精ルビー さん

    0
  • う〜ん・・・正直、このベストを購入するなら、先日発...

    投稿日:2009/01/08

    う〜ん・・・正直、このベストを購入するなら、先日発売された紙盤(もちろんリマスターあり!)のオリジナル・アルバムの方が・・・だよね。オリジナル盤の方が曲順も凝っている訳だし・・・

    首位打者、うちかわ さん

    0
  • 衝撃のデビュー・アルバム。全米チャート40位(テキ...

    投稿日:2008/12/21

    衝撃のデビュー・アルバム。全米チャート40位(テキサスでは1位)を記録した名曲「バーニング・ハート」を収録した名盤。でも個人的にこのアルバムで1番好きな曲は「バック・オン・マイ・フィート」、これも名曲!もしエイドリアンがシーンに復帰したとしても過去と比べられてあーだこーだと批判する輩がてくるのは予想がつくので画家に集中してほしい。ファンとはとても勝手な生き物だから(笑)。

    タツ さん

    0
  • 名曲「バーニング・ハート」を収録した1st。他にも「...

    投稿日:2008/12/19

    名曲「バーニング・ハート」を収録した1st。他にも「バック・オン・マイ・フィート」、「トゥー・レイト」等々名曲盛り沢山!もしエイドリアンがシーンに復帰したとしても本作や次作などと比べられてネチネチと批判されるのは目に見えているのでもう復帰しない方が彼のためだ。ファンとは自分勝手な生き物なのだ。

    toshii さん

    0
  • 音質最高!選曲文句なし!エイドリアンを崇拝する私に...

    投稿日:2008/12/18

    音質最高!選曲文句なし!エイドリアンを崇拝する私にとって非常に満足な作品。毎日聴いている。エイドリアンに戻ってきてほしいという気持ちは誰にも負けない自信はあるが彼はもう音楽シーンには戻ってこないだろう。DVDのドキュメンタリー映像を見てそう思った。人の人生なので他人がとやかく言うことではない。エイドリアン、本当にありがとう。ゆっくりと休んでください。

    肉メン さん

    0
  • よいアルバムです。Eはギター弾きは絶対聞きましょう...

    投稿日:2008/11/23

    よいアルバムです。Eはギター弾きは絶対聞きましょう。今、画家ですか?なんでなんでしょう?音選びのセンス光るギタリストの鑑。練習でできるもんじゃございません。ギターセンス−正に体現したアルバム。やっぱVoはW田アキ子だよね、うん。しかし、勿体ない。不運なギタリストです、ヴァンデンバーグ。皆で語り継ぎましょう。

    チャカ さん

    0
  • 時系列で手軽に聞けると思い購入します。学生時代ヴ...

    投稿日:2008/11/22

    時系列で手軽に聞けると思い購入します。学生時代ヴァンデンバーグの2枚目は、本当に良く聞いた。クラシックなメロディー重視のテクニカルなギターと、楽曲の素晴らしさは当時のライバルバンドたちの中でも群を抜いていた。但し、エイドリアンのギターに注目され日本では十分認知度が高かったバンドであったが、欧米では今ひとつであったかな。白蛇に加入後、ギタープレイスタイルが変わってしまったが、このバンドで奏でた頃の方が、断然魅力的であった。ここ数年表舞台に出てきていないけれど、このままで終わってしまうのは本当にもったいない。

    本物志向!! さん

    0
  • アリバイのレビューでも書いたが、今回の紙ジャケは最新リマスター...

    投稿日:2008/11/15

    アリバイのレビューでも書いたが、今回の紙ジャケは最新リマスターとなっているけれど音質自体は明らかに2004年のベスト盤に劣る。単体作品としては勿論最良のソフトに違いないのだが…ベスト盤収録曲と比較すればハッキリ違いがわかるレベルの音質の差。メーカー側の大人の事情は知らないが、やっつけ仕事的な感じは否めない。ベスト盤を所有の人は是非聴き比べてみて欲しい。

    タカヒロ さん

    0
  • エイドリアンのプレーは当時のほかHR/HMギタリス...

    投稿日:2008/11/11

    エイドリアンのプレーは当時のほかHR/HMギタリストたちとは明らかな違いがあったかと思いますね!彼が弦を弾くトーンの一つ、一つに味わい、個性があるんですよ。懐かしく思う方も、とりあえず興味本位でも、まずは本作はロック系ギタリストを目指す方にも参考になるのでは!?彼の復帰したWSもまた観てみたいけどね。。。

    ドロップ・カーブズ さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%