New Items Available

Soprano Collection Review List 10 Page

Soprano Collection | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

472Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • ミア・パーションは北欧らしい透明で清潔な声、表現の...

    Posted Date:2012/07/28

    ミア・パーションは北欧らしい透明で清潔な声、表現の持ち主。どことなくルチア・ポップを思い出させる瞬間がある。エロティックではないので、ヴォルフやリヒャルト・シュトラウスはきついように思うが、ここでのシューベルトは誠実な歌唱で聞かせる。「グレートヒェン」でクライマックスを作る構成もよい。後半の北欧ものは、まさに水を得た魚。

    フォアグラ .

    2
  • 本間公氏著「思いきりオペラ」は私の最良のオペラガイ...

    Posted Date:2012/06/03

    本間公氏著「思いきりオペラ」は私の最良のオペラガイドブックであるが、この著書の中でサザランドが日本の音楽評論家たちに「著しく」低い評価を受けていることに触れられている。私のもう1冊のガイドブック、(音楽之友社)クラシック名盤大全オペラ声楽曲篇で取り上げられているサザランドは僅かに3点(このうちオペは椿姫のみ、ちなみにカラス、テバルディは10数点を超える)。私のようなオペラ鑑賞初心者はガイドブックが頼りであるが、本間氏の著書でサザランドの認識をあらたにした次第。このCDも著者の推薦盤であるが、若き日のサザランドが歌うアリア集の素晴らしさは、ともかくこのCDを聴いてみてくださいと言うばかり。この名唱がこの廉価で手に入るのですから、、、

    tama . |60year

    2
  • 生まれ持った声質なのか、それとも歌唱法によるものな...

    Posted Date:2012/05/25

    生まれ持った声質なのか、それとも歌唱法によるものなのかわかりませんが、この人の歌声は実に軽やか。高音部でも必死に声を張り上げることもなく、コロコロと音が転がっていきます。ほとんどがオペレッタからの抜粋なので、楽しく甘い旋律がいっぱい詰まったCDです。また、男性歌手とのデュエット曲も多く、テノールの歌声も楽しめます。ぜひ、お試しあれ。

    Pavane .

    2
  • オペラと両方出ているのだから2つとも買えばいいのに...

    Posted Date:2012/03/01

    オペラと両方出ているのだから2つとも買えばいいのに、この歌曲&黒人霊歌だけにした。オペラの方はカラヤンソプラノとして全曲ものあり、まあカラヤンはともかくプライスを聴くには十分。何枚か米国録音の「名アリア集」を買ったが、彼女はとまれオケが無味乾燥の上に、必要以上の盛り上がりを作ろうとあがき、数枚あったはずのLPの行方は遥として知れない。それに比べるとこちらの黒人霊歌は、自家薬籠の共演者らが厚くガードを固めていて万全。それにプレヴィンとのライト・アズ・ザ・レインが最高。プレヴィンが本当に仕事をしたと言える最高傑作。まあその他歌曲はおまけとしましょう。

    蓮華人 .

    2
  • 何しろ苦労してバラでコレクトした60年代が恨めしい...

    Posted Date:2011/11/05

    何しろ苦労してバラでコレクトした60年代が恨めしい。こんなに手軽に纏められては(しかも安価に!)小生のかつての苦労は何だった?否、その苦労の過程こそがコレクターの逸楽。73年の大阪、74年の東京(数公演)と衰えたとは言えナマのカラスに接した小生には、それは一生の財産。 50年代のメキシコでのLiveなんて驚倒もの。デブ時代のカラスの凄まじい歌唱が記録されている。

    so減七 .

    2
  • 彼女の本領が発揮された素晴らしいライブ!しかもアン...

    Posted Date:2011/10/30

    彼女の本領が発揮された素晴らしいライブ!しかもアンコールが“ジャンニ・スキッキ”に“ルサルカ”に“メリー・ウィドウ”と来た日には会場の熱狂的な拍手も納得です。

    G.v.Eisenstein .

    2
  • なるほどね「控えめな凱旋」。おそらく「控えめ」とい...

    Posted Date:2011/10/12

    なるほどね「控えめな凱旋」。おそらく「控えめ」という形容は、きめ細やかな「愛」なのだと思う。それはともあれ、ちょっと高かったのだがEMIの7枚組を先に買ってしまった。フォーレと、何よりオーヴェルニュの歌があったから。まあ、もう、ご馳走様的な気分なのだが、欲の突っ張りで買ってしまうのだ。控えめでないが、これも「愛」としてもらえれば…。

    蓮華人 .

    2
  • 安さに惹かれて買いましたが、録音に問題があり、肝心...

    Posted Date:2011/09/03

    安さに惹かれて買いましたが、録音に問題があり、肝心のカラスの声が再現できているとは言えません。「トスカ」と「カヴァレリア・ルスティカーナ」は比較的ましですが、La Traviataはかなり聞き苦しい状態です。しかし、この値段で5つのオペラの全曲版ですから、一回聞けば元は取ったということでしょう。

    Schottenbastei .

    2
  • disc-1のカルメンからすばらしい。もちろんビーチャ...

    Posted Date:2011/08/29

    disc-1のカルメンからすばらしい。もちろんビーチャム盤のハイライトだが、ゲッタの花の唄もちゃんと入っているし、メトのライヴからミカエラのパートも加えてある。disc-7までがそんな具合で、さまざまなオペラのアリアや重唱。disc-8はフィッシャーディスカウとの二重唱を丸ごと一枚。9,10はスペインもの中心。  音源を選んだ人の、ロスアンヘレスへの思い入れが伝わるような、いい音で聞かれます。LPの時代になぜこのすばらしさに気がつかなかったのか、不思議な気がするほど、一枚目から引き込まれます。EMIの7枚組も持ってますが、この値段なら、これも買って大正解です。

    angel .

    2
  • 既に所有している録音が多く含まれているが、バジェッ...

    Posted Date:2011/06/14

    既に所有している録音が多く含まれているが、バジェット価格なので購入してみた。作曲家別の編集なので、初めてこの歌手を聴いてみようという入門用にはふさわしいかもしれない。私にとっては現在国内盤で聴けないプッチーニ、ジャンニ・スキッキの「お父様にお願い」が聴けたのが最大の収穫。後年のステレオ録音(未CD化?)ではなく、カラヤンとのモノ録音の方が収められている。その遅いテンポでネットリと歌われた歌唱は麻薬的な魅惑を放射していて、これが聴けるだけでもこのセットを購入する価値はある。

    Mickey .

    2

You have already voted

Thankyou.

%%message%%