Simon & Garfunkel
新商品あり

Simon & Garfunkel (サイモン・アンド・ガーファンクル) レビュー一覧 4ページ目

Simon & Garfunkel | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

191件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • DVD付きですごくいい。きわめてリラックスしたコン...

    投稿日:2009/10/13

    DVD付きですごくいい。きわめてリラックスしたコンサート。曲間の二人のジョークが分からないのが悔しい語学力のトホホ。ポール何かイケナイモノのんでないか?目つき泳いでる・・。ゲストもいい感じだけどアートも何か楽器やれば一曲ぐらいフルオリジナルできるのに。ついにナマ見れなかったけどこれでがまんします。ぜひ皆様も入手を。

    レオブルー さん

    0
  • 理想としての明日に架ける橋と現実のボクサー。これを...

    投稿日:2009/09/11

    理想としての明日に架ける橋と現実のボクサー。これをA・B面としてまとめられている。詩の世界はメロディーと混ざり難く、ポップに砂糖を加えると、味が落ちる。たった二人ですすめたピリオド。オリジナルの詩の両極端とさりげないやるせなさを感じて欲しい。二人とも派手は好まないし、一人でいる時には好きにしている。欲の少なさが分かってもらえれば、クールだと思う。

    レオブルー さん

    2
  • 年甲斐もなく東京ドームに行って聴いてきた。Simon&G...

    投稿日:2009/08/11

    年甲斐もなく東京ドームに行って聴いてきた。Simon&Garfunkelはポップスをクラシックの世界にまで引き上げた初めてのグループだと確信する。生きているうちに聴けて本当に良かった。このCDはまだ「明日にかける橋」がリリースされる前の作品だけに、「明日にかける橋」の歌い終わったあとの盛り上がりに圧倒された。素晴らしいアルバムだ。

    mozart さん |60代

    2
  •  ベストのベストです。最後をソングフォーアスキング...

    投稿日:2009/07/10

     ベストのベストです。最後をソングフォーアスキングでまとめてるのが、ニヤリもの。全A面マイベストをS&Gファンが作ったらだいたいこうなります。カーステエンドレス再生推薦。いつ聴いても飽きません。

    レオブルー さん

    1
  •  避けてとおれないアルバムのひとつ。カラオケで全曲...

    投稿日:2009/07/07

     避けてとおれないアルバムのひとつ。カラオケで全曲歌えます。へたなりに。ディラン、ビートルズ、ツエッペリン・・・おじさんたちは黄金のカオスのなかにいました。この時期のこのあたりぜひ全部買って聞いてください。

    レオブルー さん

    1
  • 黄金期のS&Gのライヴは聴いたことがなかったので、...

    投稿日:2009/07/04

    黄金期のS&Gのライヴは聴いたことがなかったので、喜び勇んで開封し聴いてみましたが、音のレベルが低く、音質がイマイチだったのがとても残念でした。 生ギター中心のアコースティックな編成なのだから、もう少し何とかできなかったものでしょうか。選曲はグッドなのに、惜しいです。セントラルパークのライヴのほうがクオリティは上だと思います。

    yossy-k さん |40代

    0
  • 久々の来日を前に北米スターバックス限定で発売されて...

    投稿日:2009/05/28

    久々の来日を前に北米スターバックス限定で発売されていたタイトルの国内盤の満を持しての発売です。一番は「明日に架ける橋」です。ライブに行かれる方も行かれない方も、必聴すべきライブ盤です。ファンの方もまだS&Gを聴いた事が無い方も是非聞いてみて下さい。

    pepe さん

    1
  • 「すばらしい」 時は、1969年。生の音楽が生きて...

    投稿日:2009/05/28

    「すばらしい」 時は、1969年。生の音楽が生きていた時代です。 その雰囲気が伝わります。 約40年前の音源です。もう半世紀が経とうとしています。 乗っている時代の音楽。 MusicianもAudienceの反応も面白いです。 過去からの素晴らしい贈り物です。 感謝。

    二葉亭余暇兼 さん

    3
  • 一か所ではなく、69年ツアーの数か所でのライヴ音源...

    投稿日:2009/05/24

    一か所ではなく、69年ツアーの数か所でのライヴ音源をつなぎ合わせたものです。ほとんどの曲が流れ始めるやいなや拍手が起こる中、やはり、未発表だったため静寂で迎えられた「明日に架ける橋」が、いちばんよいです。

    じhhfff さん

    1
  • 40年前のライブ。「明日に架ける橋」発売前のライブと...

    投稿日:2009/05/13

    40年前のライブ。「明日に架ける橋」発売前のライブと言うことでお蔵になっていたのでしょう。バイ・バイ・ラブの様にオーバーダブがない分、本物ライブって感じがします。その後に見た日本でのライブ(再結成)より圧倒的に声量があり、やはり年はとりたくないものです。7月の東京ドームは止めようかな。

    ノニ さん |50代

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%