Simon & Garfunkel
New Items Available

Simon & Garfunkel Review List 2 Page

Simon & Garfunkel | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

191Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 懐かしいなあ。グレイテストヒットVol.2という日本編...

    Posted Date:2013/03/30

    懐かしいなあ。グレイテストヒットVol.2という日本編集盤が先に出ていて、同じ曲順だった。「ChicagoD」と同じ頃に出たと記憶してるが、この明るいジャケットを見ると当時を思い出す。

    聖オーガスティン .

    1
  • 私のお気に入りのフランクロイドライトに捧げる歌とニ...

    Posted Date:2012/10/27

    私のお気に入りのフランクロイドライトに捧げる歌とニューヨークの少年が入った日本版のベストがこれしかなかったから、買ったけど、3枚組は少し飽きるね。また、高い!ベスト盤はこじんまりした方を買った方がいいね。失敗とは思わないが、買ってもあまり聴かなくなる。ちょっともったいないことしました。曲はいいんだけどね・・・

    pekopapa . |50year

    0
  • スタジオ録音の他のCDは持っていましたが、やっぱりラ...

    Posted Date:2012/06/23

    スタジオ録音の他のCDは持っていましたが、やっぱりライブはいいですね。 当時を彷彿させますね。生ギターもいいですね。

    オールドファン . |50year

    2
  • Original Album Classics は様々なアーティストで出て...

    Posted Date:2012/02/19

    Original Album Classics は様々なアーティストで出てるが、これは中途半端な3枚組。明日に架ける橋(40周年記念盤) とダブらなかったので買ったが、全6枚セットにして欲しかった。94年に出たCOLLECTED WORKS(SRCS-6871/3、3枚に全58曲を詰め込んだ企画盤)以来の購入だが、音の違いは歴然。ボーナス・トラックが入った2001年リマスター盤を持ってない人にはお薦め。

    燕の巣 .

    0
  • 改めて聴いてみると名曲ばっかし!

    Posted Date:2011/11/23

    改めて聴いてみると名曲ばっかし!

    テレキャス .

    0
  •  中学校のときLPを買い胸に抱いて帰って以来35年、...

    Posted Date:2011/05/16

     中学校のときLPを買い胸に抱いて帰って以来35年、CDはリマスターが出るたび買増しこのアルバムの音楽には魅了されてきたが今回の記念盤には魅力を感じない。  できれば2&マルチでSACD化して欲しいのだが、最初はこのグループならSACD化されると思っていたがなぜしないのか不思議だ。

    ラーメン食い過ぎ .

    2
  • 4月27日の日経新聞文化欄、邦題の生みの親である石川...

    Posted Date:2011/05/11

    4月27日の日経新聞文化欄、邦題の生みの親である石川氏が述べてるが、大震災後にタイトル曲のリクエストが相次いでいる。40年以上の時を経ても、歌が持つ素晴らしい力が、この曲に、このアルバムに凝縮されている。 Live1969で初めてお披露目された際、どんな曲なんだ?という反応が 、歌い終わった瞬間喝采となったのが興味深い。ドキュメンタリーDVDに80ページの日本語ブックレット、完成度の高い記念盤に感謝の気持ちだ・・・。

    燕の巣 . |40year

    2
  • もうまもなく「明日に架ける橋」の40周年記念盤がリ...

    Posted Date:2011/04/02

    もうまもなく「明日に架ける橋」の40周年記念盤がリリースされるが、このアルバムこそ、リマスター&レガシィエディションを出してほしい。内容については、言うことなしの大傑作!

    yossy-k . |40year

    0
  • タイトル曲のM1は、正に人生の応援歌。世紀は移り、こ...

    Posted Date:2011/03/15

    タイトル曲のM1は、正に人生の応援歌。世紀は移り、このたびの震災で疲弊した人々にとっての励ましの歌となることは間違いない。40周年記念盤の発売と奇しくもタイミングは重なってしまったが、厳粛な気持ちで改めてこの名盤に接したい。その他の曲も名曲ぞろいで、ポール・サイモンのソングライター魂が爆発している。アルバム全体に目を移すと、ポールとアートがそれぞれソロでヴォーカルをとっている曲が多く、デュオとしての別離を告げているのも特徴である。あと、傑作ではあるが決してコンセプト・アルバムではないことも追記しておく。

    yossy-k . |40year

    5
  • 数年前にHMVで予約をしていたところ、販売が見送りに...

    Posted Date:2011/02/18

    数年前にHMVで予約をしていたところ、販売が見送りになったとの記述。その後、ライブが発売されました。70年代の幕開けを告げる一枚。LP時代の購入は1975年位かな。SQ4という4チャンネルの表示がありました。今もジャケットは書斎のインテリア。 サウンドオブ・・・、パセリ・・・、ブックエンド・・・コレクテッドワークス、紙ジャケ、そしてこの一枚。このような音楽を作ってくれたポールサイモン、アートガーファンクル、ロイハリーとその時代、若い頃にめぐり合えたことに感謝です。ソングフォージアスキングはミュージシャンポールサイモンの思いでしょうか。発売前ですが、評価は星5つで。

    tanuki .

    5

You have already voted

Thankyou.

%%message%%