新商品あり

Movie レビュー一覧 2ページ目

Movie | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

12771件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 小学生の時、「大脱走」「大空港」との3本並映!(今...

    投稿日:2021/10/27

    小学生の時、「大脱走」「大空港」との3本並映!(今考えると何と豪華!)で劇場で観て以来、VHS、L/D、DVDと全て買って来ましたが、漸く満を侍して「Blu-ray版」の登場です。 迷わず予約で買いました。 何度観ても「良い戦争映画」です。 1960年代にしては珍しく「アメリカ兵ばかり活躍し、弾にもあたらない」−所謂「『コンバット』的戦争映画」でない処が良いですね。 ロバート・ヴォーン演ずる「ドイツ国防軍少佐」がもう「カッコ良い」事此の上無い。 映画を観てから半世紀以上経ちましたが、漸く「クリューガー少佐」の軍装(あのグレーの革コートは苦労の末、今年(2021年)漸く入手できました)を完成させた位、私の人生に多大なる影響を与えた名作です。 ついでにアメリカ軍の「アンジェロ軍曹」(ベン・ギャザラ)の軍服一式も揃えてしまいました。 さて、映画の内容は既に他の方が本質的なコメントをされておられますので、其れに付け加える事はありません。 只、「誤解」がある様ですので、その点を指摘致します。 先ずドイツ国防軍の「クリューガー少佐」はプロシア貴族の出身、父親の将軍は戦死した設定になっていますが「ナチスの将校」ではありません。細かい様ですが、此れは銃殺シーンにも関係するとても大切な点なので誤解無き様お願い致します。 今一つは銃殺される前のセリフは「どちらも同じか」ではなく、「何を指して『敵』というのか?」です。 此のセリフが、アメリカ軍のハートマン中尉(ジョージ・シーガル)のラストのセリフ「友達からさ」と呼応しているのです。 敵対して戦った相手だけれど、言葉も交わして居ないけれど、彼(クリューガー少佐)は『戦友』なのだ。とハートマン中尉は言うのです。 だからこそ、この戦争映画は何度観ても「感動」するのです。 映画音楽も素晴らしいです。『大脱走』と同じ、エルマー・バーンスタイン作曲ですが、此れ程「画像」と「音楽」がマッチした映画は、そう多くは無いと断言出来ます。 此の映画はチェコでロケされたそうです。 感心するのは、善くぞ本物に似た鉄橋がモルダウ川に残っていた、と言う事。更に付け加えるなら、ズデーテンランド地方の「再開発」でドイツ人の造った街並が破壊されるタイミング良く、映画製作で壊しても良い、と言う許可が貰えた事。 天の利、地の利、そして俳優陣の素晴らしさ、音楽の勇壮且つ「トリオ部」で悲哀を込めたメロディー、全てが相俟って、観る者の胸を打つのです。 オペラと同じく「映画」が「総合芸術」である事を実感させる大傑作です。 最後に個人的な感慨を。 登場人物の「軍装」は揃える事が出来ましたが、生涯の念願だった「レィマーゲン」を訪れる、此れだけは実現出来ず私の人生は終わろうとしています。

    シュタイナー さん

    0
  • 予約して、とても楽しみにしています。

    投稿日:2021/10/01

    予約して、とても楽しみにしています。

    SAKBA さん |20代

    0
  •  ウイリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ...

    投稿日:2021/09/04

     ウイリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ)の作品の映画化では、1番有名で、入手可能な作品では、ないかと思います。名作ですよね。しかも、ヒッチコック作品です。トリュフォーが監督作品の「暗くなるまでこの恋を(「暗闇のワルツ」の映画化)」、「黒衣の花嫁(「黒衣の花嫁」の映画化)」も手に入れられない。「レパード・マン 豹男(「黒いアリバイ」の映画化)」は、もっと難しい。「幻の女」は、映画化されたとは、聞かない。是非とも、見て欲しい。ウイリアム・アイリッシュのミステリーを存分に楽しんでください。レイモンド・バーの怪演とジェームス・スチアートの動けない男の可笑しさは、ない。グレース・ケリーも素晴らしい。

    カニさん さん

    0
  • やっぱり、素晴らしい。一番の名演は、笠智衆さんの...

    投稿日:2021/09/02

    やっぱり、素晴らしい。一番の名演は、笠智衆さんの「鈴木貫太郎・総理大臣」だろう。映画でも、鈴木貫太郎総理大臣と阿南惟幾陸軍大臣が、終戦の立役者だろう。三船敏郎の演技も悪くない。可哀そうなのは、近衛連隊長を演じた藤田進さんだった。この映画は、シネマスコープ映画でモノクロ映像がピッタリの作品です。日本の戦争映画の傑作です。そして、平和の意味をよく考えてください。そして、気が付いた人は、偉い。陸軍省は、本土決戦一色なのにそれを隠して「ポッダム宣言」の条件交渉一本に抑えていた阿南惟幾・陸軍大臣の腹芸。しかも、彼の主張する4条件案は、第1次世界大戦で、ドイツ軍が飲み込んだ条件で、これを知っていて、この条件で陸軍を抑えて見せると言う阿南惟幾・陸軍大臣は、凄く知識を持っていた大人物だと思う。是非とも、見てください。

    カニさん さん

    0
  •  故・荻昌弘さんが、言っていた。原作者が同じでも、...

    投稿日:2021/08/21

     故・荻昌弘さんが、言っていた。原作者が同じでも、映画としては、「南太平洋」より、この「ドノバン珊瑚礁」の方が、面白い。私も、同意見です。ジョン・フォード監督とジョン・ウェインとリー・マービンの喜劇として、抜群です。「南太平洋」は、映画としてソフト化されたものにも、色々なバージョンがあるが、ミュージカル・メロドラマとして傑作ですが、平面的で映画的な飛躍(立体的・色々な映画としての工夫)が無い。私は、別の映画評論家が言っているが全盛期の名作「果て亡き船路」が、ジョン・フォード監督が晩年に同じジョン・ウェイン主演で、コメディとして帰ってきた明るさが、この「ドノバン珊瑚礁」と言うのも名言だ。是非とも、見てください。下品だという評価もあるが、そこをわりびいても、充分にフアンタジーの面白さがある。見てください。

    カニさん さん

    0
  • ジャツク・レモンとシャーリー・マクレーンのビリー...

    投稿日:2021/08/14

    ジャツク・レモンとシャーリー・マクレーンのビリー・ワイルダー監督作品と言うとアカデミー賞作品の「アパートの鍵貸します。」が有名ですが、この「あなただけ今晩は」の方が、断絶面白い。私は、こちらを押します。

    カニさん さん

    1
  •  キャロル・リード監督の遺作。非常に素晴らしい。ミ...

    投稿日:2021/08/04

     キャロル・リード監督の遺作。非常に素晴らしい。ミア・ファローの孤独とそれにきずく浮気調査を頼まれたトポルの私立探偵がいい。この名作を、一人でも多くの人に見て欲しい。

    カニさん さん

    0
  • 戦争コメディの中でも、ピカイチの傑作です。この映...

    投稿日:2021/08/01

    戦争コメディの中でも、ピカイチの傑作です。この映画を不真面目だと言う人は、無粋な人だ。ペンキが足りずに、ピンク色の潜水艦になったり、係留中のタンカーを沈めようと魚雷を発射すれば、道路を走るトラックを破壊したり、エンジンルームのバネが切れたら、ガーターベルトを代用したりする。極めつけはラストのオチだ。駆逐艦隊に追い詰められて、味方と知らせる為に、魚雷官から、ブラジャーを発射して、それを拾った味方が、「このサイズは、日本人じゃ有り得ない。」と攻撃を止めて味方に救助される。(完全なネタバレ。)ケーリー・グラントの艦長と、トニー・カーチスの副長の掛け合い漫才も面白い。是非とも、見て欲しい。

    カニさん さん

    0
  • 本作には、劇場公開版と、それよりも27分尺が長いディ...

    投稿日:2021/07/30

    本作には、劇場公開版と、それよりも27分尺が長いディレクターズカット版の、2種類があるので購入の際には注意が必要です。なお、ディレクターズカット版Blu-rayを買えば、特典(?)として劇場公開版も付属していますので、2種類を別個に買う必要はありません。というよりも、買うならディレクターズカット版一択です。劇場公開版は、第二小隊の面々のふざけたやり取りや、中盤でのアクションシーンなどが、編集により物足りなくなっています。価格差は大きいですが、その分満足度の差も大きいですよ。

    PeliReli さん

    0
  • 久々のヒット映画でした。最初の数分はあれ?ハズレか...

    投稿日:2021/07/30

    久々のヒット映画でした。最初の数分はあれ?ハズレかもと思いましたが見てるうちにのめり込んでました。結果が分かっていても何回も見てしまう。

    しんば さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%