DVD 輸入盤

『マーラー指揮者たち』、『私はこの世に捨てられて』(日本語字幕付)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
DVD9DS11
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD
その他
:
ドキュメンタリー,輸入盤

商品説明

「マーラー指揮者たち」
「マーラー指揮者たち」は、ハイティンク、シャイー、ムーティ、アバド、ラトルといった、マーラーの音楽を得意とし、熟知している指揮者によるマーラー作品の解釈を、有名な映画監督シェーファーが記録した映画です。1995年5月のマーラー音楽祭における、コンセルトヘボウ管、ベルリン・フィル、ウィーン・フィルによる素晴らしい実演とリハーサルの映像も収録されています。

・収録内容:[プロローグ:コンセルトヘボウでのマーラー / 指揮者紹介 / 指揮者による解説 / マーラーの現代性 / 管弦楽団の個性 / 譜面に潜むアイデア / 死にゆく帝国の音 / 常に優しく / 霊感を与えたミューズ / 危機 / 世紀の変わり目のウィーン / 未完成交響曲 / エピローグ:マーラーの写真] /
・監督:フランク・シェファー
・出演: クラウディオ・アバド / リッカルド・シャイー / ベルナルト・ハイティンク / リッカルド・ムーティ / サイモン・ラトル / アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / グスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラ

「私はこの世に捨てられて」
もう一本の「私はこの世に捨てられて」は、マーラーの第9交響曲に基づく映像作品です。この映画の4つの部分では、名指揮者シャイーと国際的に著名なマーラーの伝記作者ド・ラ・グランジュが、第9番の4つの楽章を分析しています。マーラー音楽の真髄に触れるこの映画は、2004年6月に、16年間に渡る信頼の篤い共演に終止符を打ち、シャイーがコンセルトヘボウ管弦楽団の常任指揮者を退任した記念となったものです。

・収録内容:[イントロダクション:リッカルド・シャイーとロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 / マーラー伝記作家アンリ=ルイ・ド・ラ・グランジュのインタビュー / 大地の歌 / 交響曲 第9番: 第1楽章 - Andante Comodo / 交響曲 第9番: 第2楽章 - Scherzo / 交響曲 第9番: 第3楽章 - Rondo Burlesque / アルマ・マーラー / 交響曲 第9番: 第4楽章 - Adagio / 首席指揮者リッカルド・シャイーとの別れ]
・監督:フランク・シェファー
・出演:リッカルド・シャイー / ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 / ベルナルト・ハイティンク / グスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラ / トーマス・ハンプソン / ホーカン・ハーゲゴード / アンドレアス・シュミット

収録時間:132分
画面サイズ:4:3
音声:ドルビー・デジタル 2.0
英、仏、独、蘭、西、日本語字幕付き

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
1995年5月にコンセルトヘボウ大ホールで開...

投稿日:2015/05/06 (水)

1995年5月にコンセルトヘボウ大ホールで開催された歴代2回目のMahler Feest(フェスティバル)のリハーサルが収録されています。交響曲全曲(演奏日程は番号順)と大地の歌の連続演奏会をRCOとウイーンフィルとベルリンフィル(マーラーユウゲントオーケストラのおまけも)のマーラー演奏の作曲者肝いりの御三家オケが交代制で演奏する壮大なイベントでした。更にお目当ては、RCOを1988年に勇退させられたハイティンクが復権して3大オケのすべてを相手にマーラー交響曲を1曲づつこのフェスティバルで指揮するという願ってもないはからい付きだったのです。ハイティンクのマーラー演奏は若手の70年代からすでに世界中で一目置かれていましたから。直前にコンセルトヘボウBox officeで配布されていた月ごとの小冊子1995年5月プログラムに掲載されていた内容にもとづく記憶によると、たしか1番シャイ−(RCO)ティケット200ギルダー(1995年当時のRCO定期演奏会は同じプログラムで同じ桶と会場で100ギルダーでおつりが来た)、2番ハイティンク(RCOではなかったかしら)、3番ハイティンク(ウイーンフィル)、4番ムーティ(ウイーンフィル)、5番アバード(ベルリンフィル)、6番ハイティンク(ベルリンフィル)、7番ラトル(ウイーンフィル)、8番シャイ−(RCO)、9番アバード?、大地の歌シャイ−、一部あやふやですが・・・。こうしてみると、ハイティンクがべりリンフィルのメンバーに向かって、昨日のあなた方の演奏会は熱演で大成功だったらしい、わたしは(マーラーばかりで)食傷気味で聴かなかったが・・・(笑)、でも弾きすぎてはいけない、ここのホールはよく響くから少しだけ控えめに弾いてくれ、と話しかけるくだりは、まことに示唆に富む。RCO viola現役主席を1992年から20年以上務める波木井氏とアムスの終演後にビールで2人きりで話したころから20年経過したが、ほんとにそうなんですね。さてさてこのDVDはほんとにおもしろい。

菜摘 さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
☆
マーラー音楽への思いを各指揮者が、リハー...

投稿日:2006/03/19 (日)

マーラー音楽への思いを各指揮者が、リハーサル風景とインタビューなどで伝えてくれている。このDVDを見ているとマーラーの音楽をますます聞き比べたくなる。

キャプテン さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
★
リハーサル風景ではほとんど指揮者の顔の表...

投稿日:2005/10/16 (日)

リハーサル風景ではほとんど指揮者の顔の表情だけを映しているのだがこれが実に良い。彼らのマーラーの人と作品について語る姿勢にも感動する。 マーラーの作品を鑑賞するにまたとない指南書とも言える。

natchan114 さん | 静岡 | 不明

1

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド