コンピレーション
新商品あり

コンピレーション レビュー一覧 6ページ目

コンピレーション | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

454件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • コンピレーションアルバムは、収録曲次第。購入の決め...

    投稿日:2017/09/10

    コンピレーションアルバムは、収録曲次第。購入の決め手になる。タイトルからするとDREAMS的な曲目は少なかったように思える。ジャケットもダサイ。バーゲンCDなので仕方がないかなあ。

    k.k さん

    0
  • アルゲリッチとテンシュテットのショパンはたぶん北ド...

    投稿日:2017/08/13

    アルゲリッチとテンシュテットのショパンはたぶん北ドイツ放送響とのだと思うよ!ちなみにプロフィールからリリース予定みたい!!MIKIKIだっけ?なんかインタビューでヘンスラー社長が答えてた!!ヘンスラー社長!!大学祝典序曲なんかもヨロシクね!!テンシュテットのは全部聞きたい!!楽章間ノイズや演奏会前後の拍手もしっかり収録してほしいな!!

    ニトロプレス さん |30代

    0
  • 某番組がマーチを聴きながら作業をすると集中力が上が...

    投稿日:2017/06/08

    某番組がマーチを聴きながら作業をすると集中力が上がると今になってみれば非常に怪しい内容を放送した結果、各社からこのようなCDがたくさん出た。 集中力云々はともかく、普段聴く機会のない層にこうやってマーチが聴く機会できたのが最大の功績だろう。 と話がそれたが、このCDはそういう感じで作られた物。 但し収録曲はスーザを中心にした定番実用行進曲で、この手の入門用にもおすすめ。 演奏はロイヤル・マリーンズ・バンド、陸上自衛隊中央音楽隊、海上自衛隊東京音楽隊、航空自衛隊航空音楽隊。 これらは1960〜1970年代にかけて録音された物で、現在のウィンド・アンサンブル路線に慣れた耳だと硬い演奏ときこえるかも知れないが、それこそこの演奏の聴き所かつ良さであり、そのような中、時折聴かれる楽器の美しさ、そして行進曲はこうあるべしとでも言いたくなる演奏である。 この演奏は是非とも若いリスナーや奏者の方が聴いて貰いたい演奏です。

    レインボー さん

    1
  • キングレコードが1980年代に残した行進曲の録音か...

    投稿日:2017/04/02

    キングレコードが1980年代に残した行進曲の録音から編集された盤です。 演奏は陸上自衛隊中央音楽隊、航空自衛隊航空中央音楽隊、海上自衛隊東京音楽隊。 収録作品は有名所ばかりであり、オリジナルの選曲のようなマニアックさはないが、とりあえず有名な曲を聴きたいと言うならば、演奏も癖のない誠実な演奏なのでお勧め。

    レインボー さん

    1
  • かつて珈琲や紅茶とともにクラシック音楽が聴ける名曲...

    投稿日:2017/03/01

    かつて珈琲や紅茶とともにクラシック音楽が聴ける名曲喫茶と呼ばれる喫茶店があちこちにあったが、このCDはそこで流れていた曲を集めたコンピレーションCDである。 選曲を見れば分かる通り、セミクラシック集となっており誰もが聴きやすい曲ばかりが集められている。 イヴァノヴィッチのワルツ『カルメン・シルヴァ』は隠れた名曲ながら録音そのものが珍しく、カットありとはいえ貴重な収録だろう。 演奏者はコロムビアが保有する音源から集められた物。 どれも安心して聴ける水準の演奏。 早川正昭指揮、東京ヴィヴァルディ合奏団、秋山和慶指揮、コロムビア・プロムナード・オーケストラ、秋山和慶指揮、ミリオン・ポップス管弦楽団の音源は恐らく初復刻でしょう。 録音も問題ない水準です。

    レインボー さん

    1
  • かつて珈琲や紅茶を片手にクラシック音楽が楽しめる名...

    投稿日:2017/02/27

    かつて珈琲や紅茶を片手にクラシック音楽が楽しめる名曲喫茶と言われる喫茶店があちこちにあたったが、これはそこで流れていた曲を集めたコンピレーションCDである。 この盤は、タイトルに続とあるように同名タイトルの第2弾である。 1弾と同じく、セミクラシック集といった選曲で、ゆっくりとした曲調の曲が多いように思う。 曲も割と知られた曲が中心だ。 演奏者はコロムビアが保有する音源(一部はスプラフォン、オイロディスク原盤)から集められた物で、中にはライブもある。 秋山和慶指揮、コロムビア・プロムナード・オーケストラの音源は恐らく初復刻だろう(学生王子のセレナードが名演) 音質は曲によって多少の違いはあるが問題なく聴けるだろう。

    レインボー さん

    1
  • Guild Light Musicが発売している、「黄金時代のライ...

    投稿日:2016/11/10

    Guild Light Musicが発売している、「黄金時代のライト・ミュージック」シリーズ、この盤は吹奏楽による演奏を集めた内容となっている。 行進曲が中心であるが、クラシックの編曲物やポピュラーナンバー等も収録されている。 イギリスのレーベルだけに演奏家はイギリスまたは、英連邦諸国のバンドによる物で、例をあげると、BBCウェリッシュ・ミリタリー・バンド(指揮:B.W.オドネル中尉)イギリス近衛グレナディア・ガーズ軍楽隊(指揮:F.J.ハリス中佐、G.ミラー中佐)イギリス近衛アイリッシュ・ガーズ軍楽隊(指揮者不詳)イギリス近衛ウェリッシュ・ガーズ軍楽隊(指揮:F.L.ステイザム大尉)ニュージーランド国立吹奏楽団(指揮:L.スミス)イギリス王立クイーンズ連隊軍楽隊(指揮:ロジャー・バルソッティ)ホッホ・ドイツェマイスター・カペレ(指揮:ユリウス・ヘルマン)キャピトル吹奏楽団(指揮:ルイス・コステラネッツ)イギリス王立空軍中央軍楽隊(指揮:A.E.シムズ中佐)オールスター・コンサート・ブラスバンド(指揮:ハリー・モーティマー)イギリス王立陸軍ネラーホール音楽学校軍楽隊(指揮:M.ロベルト少佐)イギリス近衛コールドストリームガーズ軍楽隊(指揮:J.ウィンドラム少佐)等… いずれも戦前から戦後直ぐぐらいにかけて録音された音源だが、軍楽隊には伝統的なイギリスのミリタリー・サウンドが色濃く残っていたり、民間のバンドもかなり特色ある演奏をしていたりと今の吹奏楽では味わえない楽しい演奏が続く。 解説書には解説の他に曲目リストに原盤情報も載っている。 尚、電気録音以降の時代の音源なので、ヒストリカル音源に慣れていれば音質は十分聴けるだろう。

    レインボー さん

    0
  • 国歌を集めたCDで、この手の物を恐らく日本で最も多く...

    投稿日:2016/10/11

    国歌を集めたCDで、この手の物を恐らく日本で最も多く演奏している3自衛隊中央音楽隊の演奏で収録しています。 2枚で100数国と、世界中のそれぞれの地域からバランスよく収録されています。 音源は1980年代の終わりに録音された物を中心に2000年代に入って録音された音源を収録した物で演奏者は、陸上自衛隊中央音楽隊(指揮:野中図洋和、船山紘良、菅原茂、武田晃)航空自衛隊航空中央音楽隊(指揮:南川甫)海上自衛隊東京音楽隊(指揮:早田透、竹村純一)で、どれも高い技量と自衛隊らしい誠実な演奏ですが、よく聴けば同じ団体でも指揮者によってサウンドはだいぶ違います。 この中では海上自衛隊東京音楽隊の演奏が個人的には良いと思います。 歌はありませんが、実用、鑑賞にも耐えうる高い水準を持った国歌のCDの一枚で、おすすめです。

    レインボー さん

    1
  • コロムビアの所有する音源から国歌と行進曲を集めたCD...

    投稿日:2016/10/09

    コロムビアの所有する音源から国歌と行進曲を集めたCD。 国歌と行進曲の一部は、イギリス近衛兵軍楽隊の一つ、コールド・ストリーム・レジメンタル・バンドによる演奏で、1985〜1990年まで音楽監督であったR.スウィフト少佐の指揮。 録音が行われた頃は黄金期に比べて人数も減員される等、かなり改革が行われたいた時期と重なり往時のサウンドは望めないが、スウィフト少佐のシャープな演奏が聴き所。 残りの曲は東京佼成ウインド・オーケストラが手塚幸紀の指揮で録音した物で、特筆すべき点はないが、スタンダードな演奏である。 恐らく初心者向きの入門盤と思われるこのCD、個人的には初めて聴くなら国歌は、国歌だけのCD、行進曲は行進曲だけのCDを聴いてからそれぞれの分野のCDを聴いてお気に入りを見つけて行くのが良いと思うが、この盤は大きなクセもないので、国歌と行進曲を同時に聴きたいという人やイベント等の実用目的に買う人には良いとおもう。

    レインボー さん

    1
  • 随分荒っぽいコンピレーションだというのが最初の感想...

    投稿日:2016/09/25

    随分荒っぽいコンピレーションだというのが最初の感想。モノとステレオが混在しているのは承知の上として、ステレオ音源には左右のチャンネルが逆だったり酷く濁った音のものが多い(例えばショルティの「パリの喜び」など)。正規盤と比較しては可哀想かも知れないが、もう少し丁寧な作りができなかったものか。

    サンドオイル さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%