あかいふうせん

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784593500277
ISBN 10 : 4593500273
フォーマット
出版社
発行年月
1979年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
22×22cm,1冊

内容詳細

この絵本はまさに『絵』本です。文字のない絵本で、絵だけで物語を綴っています。ぼうやのふくらませた風船がリンゴ、ちょう、お花と変わっていきます。ページを開くごとに新しいできごとが、リズムを持って展開していきます。新鮮な文字なし絵本の傑作。

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
娘のお気に入りの絵本です。 文章は一切な...

投稿日:2021/03/16 (火)

娘のお気に入りの絵本です。 文章は一切ないのに、ここまで子供の想像力が豊かに働くんだと一緒に読んでいて驚きます。 とても単純なイラストなのに、とても綺麗で、一緒に読んでいて、この絵本の世界観に、親の私も引き込まれてしまいます。

ちっちゃんママ さん | 神奈川県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Hideto-S@仮想書店 月舟書房 さん

    赤い風船飛んでった。木の枝にくっついて美味しそうなりんごになった。枝から離れると羽が生えてちょうちょになった……。イタリアのグラフィックアーティスト、イエラ・マリさんがモノトーンと赤だけで描く文字のない絵本。同様のスタイルで描かれた『木のうた』もそうだったけど、奥付をみて、40年も前の絵本であることに驚いてしまう。シンプルでスタイリッシュ。1976年9月初版。

  • keroppi さん

    図書館にて。字のない絵本。赤い色が印象的でグラフィカル。イメージをかきたてる。

  • ダリヤ さん

    あかいふうせんだけがまっかないろをもち、かたちをかえながらせかいをめぐる。くろいせんでえがかれたくさむらで、ちいさないきものたちがちゃんとせいかつしているのをみつけながら、赤をおっていく。むだのないうつくしいこのしんぷるなせかいだからこそ、豊かな想像力の連鎖をひきおこしてくれるきがします。

  • momogaga さん

    【おとなこそ絵本】どんどん捲っていきました。その変わりようが見事でした。何度か読んだ後に、今度は後ろから捲ってアナザーストーリーを楽しみました。

  • ♪みどりpiyopiyo♪ さん

    絵だけですすんでゆく軽やかな絵本です。白黒の世界に ふうせんの赤が映えて。柔軟に形を変えていく赤。目が覚めるような赤がくっきりと。■作者のイエラ・マリさんは、グラフィック・アートの面から優れた絵本を発表しているイタリアの作家さん。あかいふうせん とってもきれい♪ ■とんでいった風船はいろいろなものに変化してゆきます。ちいさな読者たちもにも一目でわかる、ふわふわと楽しい展開。子供も大人も ゆっくりと楽しめる絵本です ( ' ᵕ ' ) (1967年)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品