風と土の秋田 二十年後の日本を生きる豊かさのヒント

藤本智士

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784898154656
ISBN 10 : 4898154654
フォーマット
出版社
発行年月
2017年07月
日本
追加情報
:
279p;19

内容詳細

少子高齢化、人口減少のトップランナーが拓く未来。よそ者(風)と土地の人たち(土)がひとつになって、次々と掘り出される地元の宝。あなたの町もきっと変わる!全国2600箇所で配布されるなり即完配!ローカルメディア熱を上げた秋田県発行の伝説的フリーマガジン「のんびり」が待望の書籍化。

目次 : マタギから僕たちが授かったもの(「マタギ」ってなんだろう?/ 八木沢、最後のマタギ ほか)/ のんびりまっすぐ寒天の旅(「寒天博覧会」/ 寒天の里へ ほか)/ 二十年後の日本酒(夏田冬蔵/夏田/ 夏田冬蔵/冬蔵 ほか)/ 秋田弁でしか伝えられないもの(標準語の村?/ Welcome!村 ほか)/ 田舎の教養 決して消えないローカルメディアの灯(ローカルメディアってなんだ?/ 秋田の放送局だからできること ほか)

【著者紹介】
藤本智士 : 1974年兵庫県生まれ。編集者。有限会社りす代表。雑誌「Re:S」編集長を経て、秋田県発行フリーマガジン「のんびり」、webマガジン「なんも大学」の編集長に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 茎沢 さん

    秋田ラブなので、通勤中に涙を我慢しながら読みました。この本をツタヤでパラパラめくってたら、愛すべき酒屋、秋田県能代市の天洋酒店さんが登場していたので、もう即買い。殿の言うとおり、美味い飯と美味い酒があればほんとに幸せだよなー。寒天アイス、いいなー。そういえば、母親も謎の寒天いっぱい作ってたっけな。サラダみたいなやつ。好きじゃなかったけどw味覚も変わってきたし、私も棒寒天で色々作ってみようかな。秋田の魅力を見える化してくれる他県民様には本当に感謝です。

  • Shohei Ito さん

    秋田のフリーマガジン「のんびり」の一部をまとめ、書籍化したもの。 地元でありながら知らなかった秋田の一面、そして秋田の外の人から見た秋田の魅力が、会話方式(方言もそのまま)で語られています。 もっと秋田を知りたくなる、もっと秋田を好きになる一冊でした。

  • Masakunel さん

    秋田県が発行していたフリーマガジン「のんびり」を抜粋して本にまとめたもの。県外出身者だからこそ掘り下げられたと思う秋田の魅力が詰まっています。感動したのは、寒天の話。自分も県外から秋田に来て、初めて見た(食べた)食材の一つが寒天サラダでした。とても美味しいと思ったんだけど、秋田の人には当たり前すぎる食べ物なんですよね。でもそんな寒天の裏側に遠く離れた長野の人たちの知られざる想いがあること、「のんびり」の取材を通して秋田の人たちもその事実を知る姿に思わず涙が出ました。

  • バールの様なモノ さん

    秋田は,今まさにどん底。 どん底だから上がるだけ〜♪ 県外出身の方々が各地の取材,文章にまとめあげる行動力は,秋田県人の我々は見習わなければならないと感じました。

  • peko さん

    秋田とは何の関わりもないが、自然に感極まって泣きそうになった。何てかっこいい人たちなんだろう!!出てくる言葉が深すぎる。こういう人たちがいるから、やっぱり地方は侮れない。そして、このような人たちを探し出し、スポットライトを当てる、その仕事をしている著者も素晴らしい。未来が楽しくなるような本でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

藤本智士

1974‐。有限会社りす代表。雑誌『Re:S』編集長を経て、秋田県発行フリーマガジン『のんびり』、webマガジン『なんも大学』の編集長に

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品