ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.4 電撃文庫

聴猫芝居

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784048665728
ISBN 10 : 4048665723
フォーマット
出版社
発行年月
2014年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
 Hisasi
追加情報
:
296p;15

内容詳細

文化祭編ならネトゲは飾りだと思った?
残念! メイドでガチなネトゲ三昧でした!!

 夏休みも終わって二学期に突入! ……のはずだったが、相も変わらずリアルとネトゲの区別が付かない残念美少女・亜子はといえば、すっかり二学期? 何それ食べれる? 状態。そして彼女を何とかするはずだった。
 ネトゲ部の面々も、結局ネトゲ廃人のままだった……完。
 ――そ、そうはいかない!
 ネトゲ部にもリアルな文化祭は平等にやってくる。活動発表のためにネトゲ部が挑むのは、新たに実装された「対人」攻城戦!? しかも――
 杏「かッ、課金が通用しない……だと……!?(愕然)」
 課金禁止をはじめ、初の対人戦は勝手が違うことだらけ。猫姫&秋山さんも協力し、文化祭準備の合間を縫ったガチ攻略戦が始まる!
 残念で楽しい日常≒ネトゲライフ、ここにきてガチンコ勝負の第4弾!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • θ(シータ) さん

    「はい、なんでも……ああご主人様、駄目なメイドに、お仕置きをして頂けますか?」夏休みを終わり二学期も迎え、文化祭が来ることになったルシアン達が対人攻城戦をカヂ攻略する第四弾。ついに猫姫がいや、猫姫様が完全に開き直ったね。にゃ口調もリアルの方でも定着してるし流石にそろそろオタクってバレそうだよなぁ。前から度々登場しているセッタ(秋山)はもうレギュラー決定かな?リア充だからこそなのかあのタイミングは見事しか言えないね。そして、最後は全てアコが持っていきました!か、可愛いすぎる!!星5つ【⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️】

  • よっち さん

    ネトゲ部が文化祭の展示発表のために、攻城戦と対人に挑むお話。今回はヌルい感じのセッテや、見守り役の猫姫先生、その親衛隊も参戦。いったんは傭兵を雇って攻略しかけながら裏切られ、再び攻城戦に雪辱を期す展開は、個々の努力(?)や一致団結していく過程がとても良かったですね。相変わらず滅茶苦茶な課金しまくりのマスターに苦笑い、地味に成長を感じさせたアコの自発的な頑張りが印象的でした。意外な活躍を見せたセッテはメンバーにない機転が効くタイプで、レギュラー化しても面白いかなと思う存在感がありました。次巻も楽しみです。

  • 中性色 さん

    そういやあいつの日本語名、豚だったな。今回は文化祭で対人攻城戦な話。対人は数えるほどしかやったことないけど、あー、こんな感じだなーと思いながら。ただ、攻城戦がほとんどで、文化祭的な面はあまりなかったかなぁ。セッテさんは個人的には結構好きなキャラだけど、今後出番はあるのだろうかな。どうしても得たいものを得るためには散財も仕方ないよねってことで。それじゃ、当たり障りのない事しか書けない感想は出荷よー。

  • Yobata さん

    夏が明け二学期、部活動として体育祭か文化祭の片方で参加を求められたネトゲ部は文化祭で攻城戦によって奪った城に校章を飾ることに決めたが…。文化祭編…だけど変わらずネトゲしてる安定さw今回は攻城戦の対人プレイ。前回告白してどこか吹っ切れちゃったルシアンこと西村はアコのことを言えない程、アコに対してちょい病的になり始めてるw?対人プレイということで課金ができないことに苦しむ会長。散々嗜虐的だったのに杏呼びされたときは無防備だったなwしかしそれでも金でなんとかしようと傭兵を雇うも快楽主義で裏切り乙wラン豚化した→

  • 友和 さん

    二学期になってもまだまだ残念なアコとネトゲ部のみなさん。文化祭でネトゲ部は対人攻城戦だが、会長のまさかの危機にどうなる?ポニーのメイド服は反則で猫姫様の間違った活躍ぶりがよかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

聴猫芝居

ライトノベル作家。『あなたの街の都市伝鬼!』で、第18回電撃小説大賞“金賞”受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

聴猫芝居に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品