小説 仮面ライダー電王 デネブ勧進帳 講談社キャラクター文庫

白倉伸一郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065196557
ISBN 10 : 4065196558
フォーマット
出版社
発行年月
2020年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
320p;15

内容詳細

桜井侑斗にとつぜんデンライナーのオーナーから、緊急鉄道電報が届いているとの知らせが入った。電報は12世紀に発信されたらしい。内容は、「テンオウ シスカ シタケ セラ」とカタカナで印字されていた。一体これは何かと考え込む侑斗だったが、良太郎の「これって誰かが助けをもとめてるよね」という一言が、大きな決断をさせた。さっそく侑斗はデネブと共にゼロライナーで、無限につづく時の砂漠を12世紀に向かって進むのだが、そこには…。12世紀末の海にゼロライナー沈没。そこから始まる冒険が、世界史を揺るがす大事件へと…

【著者紹介】
白倉伸一郎著 : 1965年8月、東京都生まれ。現・東映株式会社取締役(テレビ第二営業部長兼経営戦略部ハイテク大使館担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 北白川にゃんこ さん

    ほう…。ゼロノスも大変だなあ。因果律の番人みたいなもんだからな。鎌倉時代が学べる本であった。

  • 志村琴音 さん

    「どうせライトノベルだからなぁ」と思っていたら、歴史小説としてあまりにも凄い作品だった。 至る所に張られた伏線を一気に回収していく過程や、徐々に徐々に変わっていく電報の意味など、見所満載。 騙されたと思って読んで欲しい。

  • クアドラプル ダイノ さん

    確かに時を超えるライダー同士相性はいいよね。 コラボ映画あったら人気出るんじゃないかなぁ

  • くらさん さん

    予想以上に面白かった。小説でも十分ではあるが、ぜひ映像化してほしい。映画館で見たい。 何年経っても変わらずヒーローだなんて嬉しい。

  • ナンさん さん

    プロデューサーとしての著者には色々と言いたい事がありますが(笑) 間違いな無いのは、これは、かな〜り面白い(笑) 然しながら毎度毎度、電王チームが良い所ばかり掻っ攫って行くなと(笑) これも映像化して欲しいですけど無理かしらん😓

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品